myosotis

ピッツァ リンダ「ロマーナ」蔵前 浅草 #3

浅草ロック座前に、雷門の「ピッツェリア キラク」にお伺いすると、まさかの食器洗浄機の故障でお休み、蔵前のピザ店「ピッツァ リンダ」でランチ。「前菜盛り合わせ」ミートボール(ポルペッタ)、マグロのカルパッチョ、ポルケッタ。相変わらず前菜もしっ...
その他演劇

「MUSE(ミューズ)1st season」浅草ロック座

1ヶ月ぶりの浅草ロック座で「MUSE(ミューズ)1st season」を拝見しました。「1景」早乙女らぶ(南まゆ、沙羅、ダンサー4名)大きい赤いリボンとブルーのドレスは岡本太郎の『傷ましき腕』から。不気味可愛い極彩色の衣装のダンサーたちは感...

フォカッチャ「ピザ マルゲリータ」西浅草

浅草演芸ホールで寄席を拝見する前に西浅草にある家庭的なイタリアン「フォカッチャ」でランチ。「サラダ」「フォカッチャ」名物らしきフォカッチャ、ピザ生地を石焼きしたものだそう。ふわふわで小麦の香りも良いが、冷めると少し固くなるのが気になるかも。...
スイーツ

エンメ「ビスキュイクーラン パルファンショコラ」表参道

半年ぶりに表参道のワインバーとアシェットデセールのお店「エンメ」でランチとデザートをいただきました。「じゃが芋のスープ」「クロワッサンセット」サラダもたっぷり、大きいクロワッサンはサクサク、バターの香りも豊潤です。しかしながらお目当てはやは...

ピッツェリア ドォーロ 麹町店「新タケノコと生ハムのジェノベーゼのピザ」

麹町にあるピザ店「ピッツェリア ドォーロ 麹町店」でランチ。「サラダ」追加で頼んだランチサラダ、ボリューム感は良いですが、何故かピザの後に提供。おすすめピッツァ「新タケノコと生ハムのジェノベーゼのピザ」タケノコ、バジルペースト、トマト、モッ...

デイ&ナイト「低糖質ブレックファーストプレート」恵比寿 白金

恵比寿駅と白金高輪駅の中間にあるカフェ「デイ&ナイト」でモーニング。「低糖質ブレックファーストプレート」近所にある北里大学予防医学センター長の山田悟先生監修、トーストを付けても糖質40g以内だそう。オシャレな気分にもなる目に素敵なビジュアル...

博多とんかつ わか葉 浜松町店「特上棒ヒレカツ定食」日本生命浜松町クレアタワー

浜松駅前の日本生命浜松町クレアタワーにあるとんかつ店「博多とんかつ わか葉 浜松町店」でランチ。「特上棒ヒレカツ定食(150g)」かなり低温で揚げているようで30分ほどで到着、揚げ油はラードと植物油だそう。薬味はわさび、大根おろしなども付い...
落語・講談

「真打昇進襲名披露特別興行 昼の部 主任:松柳亭鶴枝」浅草演芸ホール

浅草演芸ホールで「真打昇進襲名披露特別興行 昼の部」を拝見しました。「寿限無と寿限美」柳亭こみち子供が双子だったという設定が面白い。女の子の名前の付け方がぐだぐだなのも楽しい。「鼓ヶ滝」林家正蔵「紙切り」林家二楽・八楽2人での高座は初めて拝...
スイーツ

ピエール・エルメ・パリ松屋銀座店「ドゥ ミルフィーユ、タルト アンフィニマンフリュイ ド ラ パッション」

3年半ぶりに「ピエール・エルメ・パリ松屋銀座店」でケーキを購入。「ドゥ ミルフィーユ」プラリネフィユテ、プラリネ風味のムースリーヌ、キャラメリゼされたパイ生地はザクザクで軽やか、やや重ためのクリームとの相性がばっちりで旨い。食べ応えもあって...

エスカルゴ「鹿肉赤ワイン煮込み」南青山

南青山にあるビストロ「エスカルゴ」でランチ。「サラダ」新鮮でドレッシングも美味しいサラダ。「パン」ハーブの香りが良い感じ。「鹿肉赤ワイン煮込み」スネ肉でしょうか、繊維質ですが、ほろほろと柔らかく、しっかり噛むと鹿肉の旨みもしっかり感じれれて...