落語・講談 一龍斎貞鏡修羅場勉強会「幡随院長兵衛 芝居の喧嘩、関ヶ原軍記 大谷刑部」東京証券会館ホール 東京証券会館ホールで「一龍斎貞鏡修羅場勉強会」を拝見。貞鏡さんを拝見するのは初めてです。「南総里見八犬伝〜序開き」神田山兎神田山緑師匠のお弟子さん、声が大きく可愛らしい感じ。馴染み深い八犬伝、講談で聞いても楽しい。「幡随院長兵衛〜芝居の喧嘩... 2025.08.31 落語・講談
落語・講談 月亭方正落語会 月一方正噺 第1回「宗論/火焔太鼓」新宿末廣亭 新宿末廣亭で「月亭方正落語会 月一方正噺 第1回」を拝見しました。「宗論」月亭方正最近禿げてきましたのつかみから、話題のダウンタウンチャンネルや以前も聞いたことのある日本酒のマクラ。身振り手振りも大きく落語を初めて聴く人にも分かりやすい演目... 2025.08.25 落語・講談
落語・講談 古今亭文菊独演会「一目上がり/棒鱈/唐茄子屋政談」日本橋社会教育会館ホール 浅草ロック座の後、日本橋社会教育会館ホールで「古今亭文菊独演会」を拝見しました。開口一番「まんじゅうこわい」柳亭市遼「一目上がり」古今亭文菊最近復帰された柳家権太楼師匠の話、一部の落語家しか到達することができない境地に達したそう。短い前座話... 2025.08.24 落語・講談
文楽 三谷文楽『人形ぎらい』パルコ劇場 渋谷の「パルコ劇場」で三谷文楽『人形ぎらい』を拝見しました。作/演出:三谷幸喜監修/出演:吉田一輔作曲/出演:鶴澤清介義太夫:竹本千歳太夫、豊竹呂勢太夫、豊竹睦太夫、豊竹靖太夫三味線:鶴澤清志郎、鶴澤清丈、鶴澤清公、鶴澤清方人形遣い:吉田玉... 2025.08.23 文楽
その他演劇 「FANTASY LEAGUE(ファンタジーリーグ)ナツノケモノ 2nd season」浅草ロック座 2ヶ月ぶりの浅草ロック座で「FANTASY LEAGUE ナツノケモノ 2nd season」を拝見しました。1景「渡り鳥」桜庭うれあ(武藤つぐみ、原美織、ダンサー4名)新鮮なビートでのスタート、ポールダンスのように見えるのは駕籠の中の鳥の... 2025.08.22 その他演劇
歌舞伎 月納涼歌舞伎 第三部『越後獅子』『野田版 研辰の討たれ』歌舞伎座 歌舞伎座で「八月納涼歌舞伎 第三部」を拝見しました。『越後獅子』角兵衛獅子:中村橋之助(成駒屋)同:市川男寅(滝野屋)同:中村福之助(成駒屋)同:中村虎之介(成駒屋)同:中村玉太郎(加賀屋)同:中村歌之助(成駒屋)同:市川青虎(澤瀉屋)初め... 2025.08.20 歌舞伎
食 とんかつ富士㐂 人形町店「特選 林SPFポークひれかつ定食140g」 日本橋社会教育会館ホールで「弁財亭和泉30周年記念落語会 with こみち・律歌・きよ彦・美馬」を拝見する前に近所のとんかつ店「富士㐂 人形町店」でランチ。お盆なのためか空いています。「特選 林SPFポークひれかつ定食140g、メンチカツ」... 2025.08.18 食
落語・講談 「弁財亭和泉30周年記念落語会 with こみち・律歌・きよ彦・美馬」日本橋社会教育会館 人形町の日本橋社会教育会館で「弁財亭和泉30周年記念落語会 with こみち・律歌・きよ彦・美馬」を拝見しました。「寿限無」柳家しろ八和泉さんのご主人の柳家小八師匠のお弟子さん、なかなか複雑で面白い関係性ですが、和泉師匠に出稽古して習った寿... 2025.08.18 落語・講談
食 カフェ&レストラン セントラーレ「サラダブッフェ付きランチ」ららテラス 晴海フラッグ ららテラス 晴海フラッグにあるイタリアン「カフェ&レストラン セントラーレ」でランチ。「サラダビュッフェ」ビュッフェだけでも良かったのですが、メイン料理を付けても200円程度しか変わりません。ケール、レタス、ミニトマト、豆苗など生野菜だけで... 2025.08.11 食
食 居酒屋 やまだや「8品のコース」築地 築地にある人気の居酒屋「やまだや」でディナー。「八月の三品 前菜盛り合わせ」焼き茄子の煮浸し/薬味と海老そぼろ、温玉子豆腐/桜エビと枝豆、〆アジとキャベツのミルフィーユ仕立て/土佐酢ゼリー。どれも一手間かけられており美味。時期的に熱燗用の日... 2025.08.10 食