食 ピッツェリア ドォーロ 麹町店「新タケノコと生ハムのジェノベーゼのピザ」 麹町にあるピザ店「ピッツェリア ドォーロ 麹町店」でランチ。「サラダ」追加で頼んだランチサラダ、ボリューム感は良いですが、何故かピザの後に提供。おすすめピッツァ「新タケノコと生ハムのジェノベーゼのピザ」タケノコ、バジルペースト、トマト、モッ... 2025.04.20 食
食 デイ&ナイト「低糖質ブレックファーストプレート」恵比寿 白金 恵比寿駅と白金高輪駅の中間にあるカフェ「デイ&ナイト」でモーニング。「低糖質ブレックファーストプレート」近所にある北里大学予防医学センター長の山田悟先生監修、トーストを付けても糖質40g以内だそう。オシャレな気分にもなる目に素敵なビジュアル... 2025.04.20 食
食 博多とんかつ わか葉 浜松町店「特上棒ヒレカツ定食」日本生命浜松町クレアタワー 浜松駅前の日本生命浜松町クレアタワーにあるとんかつ店「博多とんかつ わか葉 浜松町店」でランチ。「特上棒ヒレカツ定食(150g)」かなり低温で揚げているようで30分ほどで到着、揚げ油はラードと植物油だそう。薬味はわさび、大根おろしなども付い... 2025.04.19 食
食 エスカルゴ「鹿肉赤ワイン煮込み」南青山 南青山にあるビストロ「エスカルゴ」でランチ。「サラダ」新鮮でドレッシングも美味しいサラダ。「パン」ハーブの香りが良い感じ。「鹿肉赤ワイン煮込み」スネ肉でしょうか、繊維質ですが、ほろほろと柔らかく、しっかり噛むと鹿肉の旨みもしっかり感じれれて... 2025.04.17 食
食 とんかつ あきら「特選アベル黒豚 ヒレ」渋谷 渋谷道玄坂にあるとんかつ店「とんかつ あきら」でランチ。ミシュランシェフ監修のとんかつ専門店だそうです。「特選アベル黒豚 ヒレ」初めて聞くアベル黒豚は、鹿児島県産の黒豚。まずはあまりのボリュームの少なさにびっくり。薄めの衣の綺麗な密着感。揚... 2025.04.15 食
食 とんかつ うちの「盛り合わせ定食、揚げジャンボ餃子」市ヶ谷 靖国神社 能楽堂で「夜桜能」を拝見する前に市ヶ谷駅近くにあるとんかつ店「とんかつ うちの」でディナー。精肉専門店「ミートショップうちの」直営だそう。「揚げジャンボ餃子」そこまでジャンボではないジャンボ餃子、ザクザクの皮がビールとよく合う。「... 2025.04.11 食
食 クロアチア料理 ドブロ「シュトゥルクリ、パスティツァーダ」京橋 京橋にあるクロアチア料理店「ドブロ」でランチ。「シュトゥルクリ」薄いパスタ生地にフレッシュチーズを挟んだラビオリのような料理、パプリカクリームソースがたっぷりかかっており、ほぼソース味。「パン」柔らかいパン、先ほどのソースをたっぷり付けて。... 2025.04.10 食
食 嬉嬉豚とんかつ 「君に、揚げる。」 池袋本店「特上ヒレかつ定食、肉巻きメンチ」 池袋演芸場で「柳家喬太郎の会」を拝見する前に、生肉卸「ナチュラルポークリンク」直営のとんかつ店『嬉嬉豚とんかつ 「君に、揚げる。」 池袋本店』でランチ。「特上ヒレかつ定食、肉巻きメンチ」薄いピンクで綺麗な断面、衣の密着の仕方も良い塩梅。岩塩... 2025.04.06 食
食 とんかつ ここまでやるか。「魚介フライ定食、埼玉味麗豚 特上ヒレかつ」南青山 国立能楽堂で観劇前にワイン事業やイタリアンレストランを展開する「スボルタ」が経営する南青山のとんかつ店「とんかつ ここまでやるか。」でランチ。「胡瓜の漬物」「キャベツ」たまに見かける大葉入り。土佐酢のドレッシング。「埼玉味麗豚 特上ヒレかつ... 2025.03.30 食
食 バー「マーキームーン」月島 月島、朝潮運河脇にあるバー「マーキームーン」でディナー。「西京味噌 しょうが風味のレバーペースト、キャロットラペ、スナップエンドウ アンチョビバター」シンプルではありますが、絶妙なバランス。レバーペーストも西京味噌のさり気なさが良い。「しめ... 2025.03.28 食