スイーツ パティスリー イーズ「無花果のショートケーキ、桃のタルト」日本橋兜町 新富町の「ビストロ ハマイフ」で美味しいランチをいただいた後、日本橋兜町の洋菓子店「パティスリー イーズ」で久しぶりにケーキを購入。「無花果のショートケーキ」大好物の無花果を使ったケーキ、タルトはありがちですが、ショートケーキとは珍しい。ふ... 2023.08.08 スイーツ
食 鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #18 一番大好きな銀座の寿司店「さわ田」に4ヶ月振り、今年2回目のお伺い。最近OMAKASEでの予約が以前の1週間ずつから、2〜3日になっているようです。いただいたのは24貫、追加3貫。「星鰈、真子鰈、泥障烏賊、鱚昆布〆、石垣貝、新子、蛸、平貝、... 2023.08.07 食
落語・講談 「江戸と上方爆笑まつり 柳家権太楼 桂雀々 ふたり会 2023 其の5」日本橋公会堂 日本橋公会堂で「江戸と上方爆笑まつり 柳家権太楼 桂雀々 ふたり会 2023 其の5」を拝見しました。客入りはちょっと寂しい。「お喋り」柳家権太楼、桂雀々権太楼師匠が昨年、ずっと入院していたという話、コロナからの心房細動による不整脈、師匠は... 2023.08.07 落語・講談
歌舞伎 尾上右近自主公演 第七回 研の會『夏祭浪花鑑』『京鹿子娘道成寺』浅草公会堂 浅草公会堂で2日間開催された尾上右近自主公演 「第七回 研の會」へ。第7回だそうですが、初めての拝見です。平日昼の公演ということもあるでしょうが、女性客9割くらい。1本目は夏名物の『夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)』から。配役団七九郎兵... 2023.08.06 歌舞伎
食 グリル佐久良「ビーフシチュー、ヒレカツ」浅草 観音裏 浅草観音裏の洋食店「グリル佐久良」でランチ。ちょうど開店の時間、4組目に並ぶも炎天の中10分ほど待ち。料理人1名、サービスは女将さんのみのため時間の流れはゆっくりです。「ビーフシチュー」数量限定、一番人気のビーフシチュー、林檎を食べて育てら... 2023.08.05 食
スイーツ 洋菓子「エンシア」浅草 田原町 先日「とんかつ じゅうろく」に言った時に見つけた浅草田原町のフランス料理と洋菓子店「エンシア」でケーキを購入しました。「ensia.ショート」人気No.1のシンプルなショートケーキ。生クリームは甘さ控えめ、スポンジもしっとり。普通い美味しい... 2023.08.04 スイーツ
スイーツ 「ベイクドチーズケーキ, エクレール ミルティーユ」エクラデジュール 豊洲ベイサイドクロス店 「フランス パティスリーウィーク2023」のテーマのエクレアを購入しに、ららぽーと豊洲にある「エクラデジュール 豊洲ベイサイドクロス店」へ。「ベイクドチーズケーキ」3種類のチーズを使用、ブルーベリージャム、ほんのりライムの香り。ベイクドとい... 2023.08.04 スイーツ
落語・講談 「三遊亭とむ改メ錦笑亭満堂 真打昇進披露興行」浅草演芸ホール 浅草ロック座で「PEACE LOVE ROCK Vol.2」を拝見した後、浅草演芸ホールで「三遊亭とむ改メ錦笑亭満堂 真打昇進披露興行」を拝見しました。三遊亭の落語会にあまり行かないため、初見の方多数。前座「浮世床」三遊亭けろよん兼好師匠の... 2023.08.04 落語・講談
食 ロッジ赤石「ホットドック、カツ丼」浅草 観音裏 浅草公会堂で尾上右近自主公演「第七回 研の會」を拝見する前の腹ごしらえに浅草観音裏の老舗喫茶店「ロッジ赤石」でモーニングとランチ。2週間ぶりの訪問です。「モーニングBセット ホットドック」コッペパンではなく、ロールパンを使った可愛らしいホッ... 2023.08.03 食
その他演劇 「PEACE LOVE ROCK Vol.2」浅草ロック座 先日初めてお伺いして感動した「浅草ロック座」、11日後に再び再訪!!テーマは同じでVol.2、内容も変わるのこと思いきや、演出はほぼ同じ、出演者は沙羅さん以外は変更、演者によっては衣装、音楽も違う感じ。前回は上手前方でしたが、本日は下手後方... 2023.08.02 その他演劇