素浄瑠璃の会『彦山権現誓助剣 毛谷村の段』『心中宵庚申 上田村の段』日本製鉄紀尾井小ホール

『彦山権現誓助剣 毛谷村の段
豊竹靖太夫、鶴澤燕二郎

歌舞伎や文楽で何度も見ており想像しやすい「毛谷村の段」ですが、前半は眠気が。お園が登場してからは俄に復活。六助が岩を踏み抜く場面は流石に力が入っている。1時間という長い場面ということもあり、お二人とも平常心を保てなかったように思えました。

『心中宵庚申 上田村の段』
豊竹呂勢太夫、鶴澤燕三

2021年に拝見していたのですが記憶無し。お千代が半兵衛に離縁されたと勘違いするだけの話なので、内容は薄い気がしますが、素浄瑠璃で聞くと凄く良くてびっくり。お千代の健気さと、半兵衛の温かい親心が沁みる。「毛谷村」との比較もあり、とても良いと思ったのですが、最後のトークで、両人とも突っ走ってしまった、とのこと。本気で落ち込むネガティブな呂勢さん。パンフレットの写真も自分だけ正面向きなのは、斜めの写真は死相が出ており、前向きな姿勢を示したかったという説明に爆笑。来年の「チーム ウマノホネ」の公演も楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました