歌舞伎 七月大歌舞伎 昼の部『大森彦七』『船弁慶』『高時』歌舞伎座 歌舞伎座で「七月大歌舞伎 昼の部」を拝見しました。七代目團十郎は構想を立て、九代目が完成させた32演目もある「新歌舞伎十八番」のうちの4本を連続で上演する初の試み。『大森彦七(おおもりひこしち)』大森彦七盛長:市川右團次(高嶋屋)道後左衛門... 2025.07.26 歌舞伎
スイーツ サンフルーツ日本橋三越本店「イチジクのパルフェ、マンゴーのタルト、プリンアラモード」 「サンフルーツ日本橋三越本店」でケーキを購入。サンフルーツのデザートは初めていただくかもしれません。「イチジクのパルフェ」ヨーグルト風味のクリーム、無花果ジャムのシンプルな組み合わせ。無花果美味しい。「宮崎県産完熟マンゴーのタルト」「プリン... 2025.07.25 スイーツ
食 ピッツェリア ダ チーボ コレド日本橋「イカたっぷりのイカ墨ピザ」 以前から気になっていたコレド日本橋のピザ店「ピッツェリア ダ チーボ」でランチ。「いろいろ野菜のミックスサラダ」ケール、ブロッコリー、トマトなどボリュームたっぷりが嬉しいサラダ。「イカたっぷりのイカ墨ピッツァ」イカ、イカのワタとトマトを使っ... 2025.07.24 食
落語・講談 「落語×コント vol.2 林家つる子 x どくさいスイッチ企画(銀杏亭魚折)」池袋演芸場 池袋演芸場で「落語×コント vol.2 林家つる子 x どくさいスイッチ企画(銀杏亭魚折)」を拝見しました。まずは2人のトークコーナーから。初めて見るどくさいさんも着物姿。ザ・大阪芸人な話し方が面白い。お二人は同じ年で落研時代からのお知り合... 2025.07.23 落語・講談
歌舞伎 歌舞伎「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」新橋演舞場 新橋演舞場で「刀剣乱舞 東鑑雪魔縁」を拝見しました。前回は見なかったので、今回が初めての刀剣乱舞、予備知識は全くありません。『刀剣乱舞 東鑑雪魔縁(あずまかがみゆきのみだれ)』三日月宗近/羅刹微塵:尾上松也(音羽屋)陸奥守吉行/源実朝:中村... 2025.07.22 歌舞伎
落語・講談 第一回 桃月庵白酒・古今亭文菊 二人会「白酒:臆病源兵衛/青菜 文菊:稽古屋/親子酒」かめありリリオホール かめありリリオホールで「第一回 桃月庵白酒・古今亭文菊 二人会」を拝見しました。開口一番「元犬」桃月庵ぼんぼり「臆病源兵衛」桃月庵白酒男前落語家の二人会は顔が気になり話が入ってこないため盛り上がらないという話から、十代目馬生師匠の家は弟子の... 2025.07.19 落語・講談
スイーツ パティスリー イーズ「アメリカンチェリーのタルト、ほうじ茶のミルフィーユ」日本橋兜町 #5 2年ぶりに日本橋兜町の洋菓子店「パティスリー イーズ」でケーキを購入。「アメリカンチェリーのタルト」上に大量のアメリカンチェリー、チェリーとフランボワーズのクラフティ、グリオットチェリーのガナッシュ、クランブルショコラと間違いのない組み合わ... 2025.07.16 スイーツ
食 とんかつ梛「ひれかつ定食180g」渋谷 渋谷で昼飲みバーで間借り営業しているとんかつ店「とんかつ梛」でランチ。「キャベツ」ひれかつのみの提供というのに惹かれましたが、調理場のスペースの関係なのかもしれません。「ひれかつ定食180g」岩手県の「岩中豚」を使用したひれかつ。ご出身の「... 2025.07.14 食
食 とんかつ あげづき コレド室町テラス店「松坂ポーク特上ひれかつ、大山地鶏ささみフライ」 日本橋「コレド室町テラス店」にある神楽坂が本店のとんかつ店「あげづき」でランチ。「松坂ポーク特上ひれかつ、大山地鶏ささみフライ」30分ほどかかって到着、低温で揚げた白い衣が爽やか。揚げ油はラード、キャノーラ油、オリーブオイルをブレンドしたも... 2025.07.12 食
食 フランス料理「ジ・アーツ・フュージョン バイレカン(ブラッスリー・レカン)」上野 「アトレ上野イースト」にあるフランス料理店「ジ・アーツ・フュージョン バイレカン(ブラッスリー・レカン)」でディナー。「雲丹の王道」徳島県産田村さんの濃密卵のウフブルイエと小川の雲丹、キャビア・オシェトラ、サバイヨンソース。「鮎と瓜科のコン... 2025.07.11 食