食 スペイン料理「アロセリア ラ パンサ」銀座一丁目 #2 久しぶりにパエリアが美味しいスペイン料理店「アロセリア ラ パンサ」でランチ。お手頃ランチを止めてしまった影響か、貸切状態で驚きました。「ガスパチョ」シンプルイズベストなガスパチョ、暑い時期に爽快。「メカジキのコンフィとサルサペリカナ」下に... 2022.08.26 食
食 洋食 フレンチ「レストラン サカキ」京橋 京橋にある平日昼は洋食、夜と週末はフレンチの二刀流のお店「レストラン サカキ」でランチ。「コンソメスープ」野菜やベーコンがけっこう入ったスープ、美味。「淡路産鯵フライ」入店10分ほど前に注文をしているので提供は高速。軽やかな衣に中はふんわり... 2022.08.24 食
歌舞伎 超歌舞伎2022 リミテッドバージョン『永遠花誉功』新橋演舞場 新橋演舞場で初めての超歌舞伎『永遠花誉功 (とわのはなほまれのいさおし)』を拝見しました。単なる短縮バージョンと思っていたら、配役が違うのをチケットを取ってから知りましたが、かえってよかったかも。まずは中村獅童さんの長めの口上から、客いじり... 2022.08.24 歌舞伎
スイーツ ケーキ「ラ・メゾン・ジュヴォー 虎ノ門ヒルズ店」 1948年にフランス、プロヴァンスで創業した洋菓子店「ラ・メゾン・ジュヴォー 虎ノ門ヒルズ店」でケーキを購入しました。「ミルフィーユ・バニラ」発酵バターのパイ生地はギュッとした一体感はなくバラける感じで非常に軽快な食感と食べ心地、パイ生地よ... 2022.08.19 スイーツ
落語・講談 寄席「8月中席 夜の部 主任:神田伯山」新宿末廣亭 新宿末廣亭で末廣亭クラファン・カウントダウン月間「8月中席 夜の部」を拝見しました。前座「寛永宮本武蔵伝 山田真龍軒」神田梅之丞前回も拝聴した演目でしたが、巧くなっている気がするぞ。師匠を越える日も近いか。「レジ・スタンス」笑福亭希光神田伯... 2022.08.19 落語・講談
歌舞伎 八月納涼歌舞伎 第二部『安政奇聞佃夜嵐』『浮世風呂』歌舞伎座 歌舞伎座にて「八月納涼歌舞伎 第二部」を拝見しました。一本目は「安政奇聞佃夜嵐(あんせいきぶんつくだのよあらし)」です。配役青木貞次郎:松本幸四郎(高麗屋)神谷玄蔵:中村勘九郎(中村屋)おさよ:中村米吉(播磨屋)木鼠清次:中村隼人(萬屋)上... 2022.08.17 歌舞伎
スイーツ 「石川県産ルビーロマンのロイヤルパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ 8月中旬から提供されているスペシャルデザートをいただくべく「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」へ。「石川県産ルビーロマンのロイヤルパフェ」存じ上げませんでしたが「ルビーロマン」は、石川県農業総合研究センター砂丘地農業試験場が14年... 2022.08.16 スイーツ
食 「とんかつ 丸七 月島店 」月島 以前から気になっていたのですが、朝から予約用紙に記入しなければいけないシステムが面倒くさくて行けていなかった門前仲町の「とんかつ 丸七」、月島店がオープンしたので早速お伺い。夜でしたが、先客は誰もおらずスムーズに入店。「焼きカツ丼(並)」ロ... 2022.08.14 食
歌舞伎 第28回稚魚の会・歌舞伎会合同公演『双蝶々曲輪日記』『俄獅子』国立劇場 国立劇場で「第28回稚魚の会・歌舞伎会合同公演」を拝見しました。配役は以下。「双蝶々曲輪日記 堀江角力小屋の場」濡髪長五郎:市川喜楽藤屋吾妻:市川米十郎平岡郷左衛門:坂東彌紋三原有右衛門:尾上貴緑中居おせき:中村竹蝶同おたけ:片岡市也角力弟... 2022.08.13 歌舞伎
その他演劇 NODA・MAP第25回公演『Q』東京芸術劇場プレイハウス 東京芸術劇場プレイハウスでNODA・MAP第25回公演『Q』を拝見しました。配役それからの愁里愛:松たか子それからの瑯壬生:上川隆也源の愁里愛/愁里愛の面影:広瀬すず平の瑯壬生/瑯壬生の面影:志尊淳源義仲/法皇/源頼朝/平の虚仮威:橋本さと... 2022.08.11 その他演劇