京橋 婆娑羅「南の島豚とんかつ 特製ヒレ」東京スクエアガーデン

東京スクエアガーデンにある日本料理店「京橋 婆娑羅」、好物のとんかつを提供しているのを見つけてランチにお伺い。トマトすき焼きが名物だそう。「南の島豚とんかつ 特製ヒレ(130g)」130gだと少なく感じるヒレカツ。薬味はソースと塩だれ、断面...

中華バル サワダ 虎ノ門ヒルズステーションタワー店「澤田流麻婆豆腐」

「虎ノ門ヒルズステーションタワー」4階にある「中華バル サワダ」でランチ。「アーモンド香るよだれ鶏」「小籠包」「海老蒸餃子、焼売」小籠包は微妙、それ以外は普通。「澤田流麻婆豆腐」麻婆豆腐に対する理解が浅いですが、美味しく。特に頭に思い浮かぶ...

ビストロ フレンチ「ル・ボア」勝どき

2023年6月に武蔵小山から勝どきに移転したビストロ「Le Bois(ル・ボア)」でディナー。「恵味(スイートコーン)のブランマンジェ」上にキャビア、そこまで滑らかではなく、ほんのりざらりとした質感で味が強め、甘味も強くて美味。「自家製シャ...

ピザ「ピッツァバー on 38th」マンダリンオリエンタル東京

以前から気になっていたマンダリンオリエンタル東京の「ピッツァバー on 38th」でランチ。「オリーブ」ピザの口直しに。「ベイクドトマト」パルミジャーノ・レッジャーノ(ヴァッケ・ロッセ)、青海苔、筍、アーティチョーク。「ビアンカ」プロシュー...

ピザ「ピッツェリア ポンテ チェントロ 佃店」

中央区佃、中央大橋の手前にあるピザ店「ピッツェリア ポンテ チェントロ 佃店」でランチ。「マッシュルームとモルタデッラハムのビアンコピッツァ」石窯で焼いたナポリピザ、生地は薄めで、周辺にしっかり焦げ目が付いたサクサク系、バターの香りが強い気...

日本料理「厨翠山」北海道 定山渓

北海道札幌市定山渓にある旅館「厨翠山(くりやすいざん)」でディナー。「鮑、イクラ、昆布のジュレ」「玉蜀黍のふらん、やんぐこーん」ふわふわの茶碗蒸しが美味しい。「北海道産穂別町あすぱらがす、ずわい蟹、蛍烏賊」ベーコンと魚介出汁の泡、土佐酢、乾...

ジビエ フレンチ「グルマンズ」御茶ノ水

御茶ノ水のジビエが名物のフランス料理店「グルマンズ」でディナー。「アイナメのマリネ、ディルの香り」「自家製セルヴェルドカニュと焼き立てパン」「夏みかんとブラータチーズのマリネ、ホワイトバルサミコソース」「山形県舟形直送マッシュルームと生ハム...

寿司「群来膳」小樽市

北海道小樽市、「寿司屋通り」という寿司店が沢山ある通り沿いにある「群来膳(くきぜん)」でランチ。「平目 昆布〆」昆布の感じは浅めですが美味。お米は粒が大きく、赤酢と米酢を使った酢飯。小樽でこのレベルの寿司をいただけるだけで幸せが増します。「...

サツキ「東京江戸野菜サラダ」ホテルニューオータニ東京

紀尾井町ホールで国立演芸場寄席を拝見する前の腹ごしらえにホテルニューオータニ東京のレストラン「サツキ」でランチ。「東京江戸野菜サラダ ~醤油麹ドレッシング~」赤酢、醤油麹をベースにオニオンと唐辛子、果物などを使用したメキシコのモーレソースを...

とんかつ「銀座かつかみ弐」銀座六丁目

2024年4月末にオープンしたとんかつコースの店「銀座かつかみ弐」でランチ。カウンターのみですが、周囲は全て外国人。「漬物、キャベツ」「ご飯、なめこの味噌汁」ゆめぴりかの特別栽培米「貫(つらぬき)」を使用。粒が大きい。「ヒレ」上にたまった肉...