トラットリア ピッツェリア 築地トゥットベーネ「ゴールドラッシュと辛口サラミ、リコッタチーズのピザ&マルゲリータ」

約10年ぶりに築地のピザ店「築地トゥットベーネ」でランチ。「季節野菜のもりもりサラダ」ランチサラダはボリュームが大事。今週のハーフ&ハーフのピッツァ「群馬県産フレッシュとうもろこし ゴールドラッシュと辛口サラミ、リコッタチーズのピッツァ&マ...

とんかつ はせ川 東銀座店「かつ丼」築地 #2

4年ぶりに両国が本店のとんかつ店「とんかつ はせ川 東銀座店」でランチ。「カニクリームコロッケ」中はとろとろな美味しいカニクリームコロッケ。限定「自家製メンチカツ」4年前もいただいたメンチカツはやはり普通。「かつ丼」お目当ての「ひれかつサン...

フランス料理「フロレゾン」神楽坂

日本製鉄紀尾井小ホールで国立劇場寄席を拝見した後、神楽坂のフランス料理店「フロレゾン」でディナー。アミューズ「吉田牧場のグジェール、水蛸と枝豆のシガール、牡丹海老サブレ」アミューズから良い感じのお店は期待が高まります。「初カツオ、藁、夏茄子...

シーフード メヒコ浅草店「伝統のカニピラフ、カニクリームコロッケ」

頻繁に訪れる浅草で気になりつつも素通りし続けてきた洋食店「シーフード メヒコ浅草店」でランチ。「海藻たっぷりサラダ」思ったよりボリュームたっぷりで嬉しいサラダ。「カニクリームコロッケ」中はとろとろなベーシックタイプ。「伝統のカニピラフ Sサ...

麹町ビストロ 階段の途中「真鯛のアクアパッツァ」麹町

紀尾井小ホールで国立劇場寄席を拝見する前に、以前から気になっていた「麹町ビストロ 階段の途中」でランチ。秋田県男鹿漁港直送「真鯛のアクアパッツァ」ランチメニューはビーフシチュー、ローストビーフ丼、アクアパッツァの3種類。もう少しスープだくだ...

ミアボッカ池袋東武店「北海道マルゲリータ、北海道産4種チーズを使ったとろ〜りピッツァ」

国立能楽堂でお能は拝見する前に池袋東武にあるカジュアルイタリアン「ミアボッカ池袋東武店」でピザをいただきました。「ハーフ&ハーフ 北海道マルゲリータ、北海道産4種チーズを使ったとろ〜りピッツァ」北海道産モッツァレラを使ったシンプルなマルゲリ...

フレンチ「レストラン・ウラノ」市ヶ谷 #6

1年1ヶ月ぶりに市ヶ谷の素敵なフランス料理店「レストラン・ウラノ」でディナー。「鮎のベーニエ、パテ」鮎と蓼、鮎の内臓、エストラゴン。今年初鮎かもしれません。鮎の香りと風味に夏を感じます。「オマール海老、百合根とポワローのヴィシソワーズ」初夏...

フェブズ コーヒー&スコーン ブルッカ店「ブレックファストセット、ナッツのスコーン」蔵前

浅草演芸ホールで寄席を見る前に蔵前駅近くのカフェ「フェブズ コーヒー&スコーン ブルッカ店」でモーニング。「ブレックファストセット」ベーコン、目玉焼き、チーズサンドビスケット、サラダ、グラノーラヨーグルト、オレンジの見映えの良いワンプレート...

セントポールの隣「白いカツ丼」池袋

池袋の立教大学隣にある学生に愛される洋食店「セントポールの隣」でランチ。「白いカツ丼」豚肉ではなく、鶏胸肉のチキンカツ、とろろ、刻み海苔、温玉、キムチが乗った楽しい見た目。麺つゆのようなタレをかけていただきます。初めての組み合わせですが、な...

文明堂カフェ 東銀座店「どらバーガー」

「六月大歌舞伎 夜の部」の口上後の幕間に歌舞伎座隣にある「文明堂カフェ 東銀座店」で休憩。何らかのスイーツを頼もうと思ったのですが、気になる食事メニューがありそちらを注文。「どらバーガー」好物のハンバーガーですが、カンカンベアの焼印が押され...