焼肉「銀座山科はなれ」銀座五丁目

銀座四丁目交差点「銀座プレイス」にある高級焼肉店「銀座山科はなれ」でディナー。「完熟近江牛刺し、山葵」「季節の八寸」蕪と牛時雨煮、銀杏、雲丹とチーズ豆腐、ユッケと牡丹海老、鱈白子。普通。「塩焼き タン」敢えて脂が強い国産は使わないという説目...

洋食 芳味亭「伝統のビーフスチュー」人形町

深川江戸資料館で「古今亭文菊独演会」を拝見する前の腹ごしらえに人形町の1933年(昭和8年)創業の老舗洋食店「芳味亭」でディナー。「ズワイ蟹のカニクリームコロッケ」サックリと軽い食感、中のベシャメルソースも軽やか。「伝統のビーフスチュー」初...

イヴォワール「7周年コース」銀座六丁目 #3

1年ごとにお伺いしている銀座、数寄屋通り添いのビストロ「イヴォワール」で「7周年コース」をいただきました。「クマエビと洋ナシ、野菜の冷菜、アメリケーヌソース」力強い弾力のある抵抗が美味しいクマエビ、洋梨との組み合わせが絶妙です。「モンサンミ...

イタリアン「ステッソ・エ・マガーリ・シック」八丁堀

八丁堀のイタリアン「stesso e Magari CHIC(ステッソ・エ・マガーリ・シック)」でランチ。以前はフランス料理店「CHIC peut-etre(シック・プテートル)」として営業していましたが、その前の名前に再び戻ったようです。...

とんかつ檍 銀座4丁目店「ピュアポーク蔵王 マンガリッツァ 特選ロースかつ」

2023年10月にオープンしたとんかつ檍の新店「とんかつ檍 銀座4丁目店」でランチ。豚肉も林SPF以外も使用、高級志向のお店のようです。「ピュアポーク蔵王 マンガリッツァ 特選ロースかつ200g」普段ヒレカツしか食べないですが、いただいたこ...

ナポリピザ「ジーノ ソルビッロ アーティスタ ピッツア ナポレターナ」日本橋 コレド室町テラス

コレド室町テラスのピザ屋「ジーノ ソルビッロ アーティスタ ピッツア ナポレターナ」でランチ。「コット・ブファラ」水牛のモッツァレラチーズ、パルミジャーノチーズ、プロシュートコット。お得なランチメニューはパスタだけのようでピザはけっこう高級...

「フランス料理 タンモア」赤坂

赤坂の人気のフランス料理店「フランス料理 タンモア」でディナー。11月のテーマは「根菜祭」だそう、根菜好きなので楽しみです。アミューズ「百合根と甘エビのモンブラン、里芋と白レバーのミルフィーユ」手前のモンブランが百合根のクリーム、甘エビのタ...

とんかつ「にし邑」銀座三丁目 #3

11ヶ月ぶりに東銀座の大好きなとんかつ店「にし邑」でランチ。11時前にすでに開店しているのも助かります。「上ヒレカツ膳」変わらぬV字の盛り付け、ボリューム感が素敵。ご主人とお母さんがピリピリしているのも、ほっこり。いつまでもお元気で。豚肉は...

ビストロ フレンチ「サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ」銀座七丁目 #3

3年ぶりに大好きなフランス料理店「サラマンジェ」でランチ。「サラディエ・リヨネ」鶏のレバ、心臓、ニシンのマリネ、豚耳、じゃが芋、ルッコラ、たんぽぽ、キャロットラペが入った旨いサラダ、3年ぶりだとなお旨い。「バゲット、オレンジマーマレード」こ...

日本料理「白(haku)」恵比寿

2023年4月に恵比寿にオープンした日本料理店「白(haku)」でディナー。「北海道産香箱蟹、フグ皮/菊の花/イクラのジュレ」蟹身はそれほど入っておりません。「赤飯、焼き白子、揚げ栗」小さい料理が沢山出ます。「穴子、焼き茄子」「松茸のお吸い...