歌舞伎座で「三月大歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』昼の部 Bプロ」を拝見しました。
「大序・三段目」配役
高師直:中村芝翫(成駒屋)
塩冶判官:尾上菊之助(音羽屋)
桃井若狭之助:尾上右近(音羽屋)
鷺坂伴内:市村橘太郎(橘屋)
加古川本蔵:嵐橘三郎(伊丹屋)
顔世御前:中村時蔵(萬屋)
足利直義:中村扇雀(成駒屋)
「四段目」配役
大星由良之助:尾上松緑(音羽屋)
塩冶判官:尾上菊之助(音羽屋)
顔世御前:中村時蔵(萬屋)
薬師寺次郎左衛門:坂東彦三郎(音羽屋)
赤垣源蔵:中村松江(加賀屋)
富森助右衛門:中村男女蔵(滝野屋)
矢間重太郎:中村亀鶴(八幡屋)
小汐田又之丞:中村橋之助(成駒屋)
大鷲文吾:中村歌之助(成駒屋)
佐藤与茂七:澤村宗之助(紀伊国屋)
勝田新左衛門:中村吉之丞(播磨屋)
大星力弥:中村莟玉(高砂屋)
斧九太夫:片岡亀蔵(松島屋)
原郷右衛門:中村錦之助(萬屋)
石堂右馬之丞:坂東彌十郎(大和屋)
「道行旅路の花聟」配役
早野勘平:片岡愛之助(松嶋屋)
鷺坂伴内:坂東亀蔵(音羽屋)
腰元おかる:中村萬壽(萬屋)
Aプロと比べるとややパワーダウンな印象。三段目、裏門の段と菊之助さんの鷺坂伴内と家来のやりとりは変わらず面白い。内容も少し違って「エヘン」の合図で「全てを打ち捨てる」家来が素敵。そして菊之助さんの塩冶判官を見られたのは嬉しい。来月の歌舞伎座も楽しみにしております。
コメント