能・狂言 能楽公演2020-新型コロナウイルス終息祈願-狂言『川上』能『安宅』国立能楽堂 「葛城 大和舞(かつらき)本田光洋(金春流)」葛城の神は役の行者の頼みで葛城山と大峯の間に橋をかけようとして失敗し、怒った役の行者に蔦葛で縛られてしまったという悲しい神様。しかも何故失敗したかというと、自分の醜い顔を見られないように夜しか作... 2020.08.06 能・狂言
歌舞伎 八月花形歌舞伎 第四部『与話情浮名横櫛 源氏店』歌舞伎座 約半年振りの歌舞伎は三世瀬川如皐作『与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)源氏店』から。4部制でどの演目も1時間ほど。入場時の検温はもちろんですが、スタッフとの接触は一切無し。物販はもちろん、パンフレットの販売もしない徹底振り。男性用... 2020.08.05 歌舞伎
食 寿司「米菜°sakura 織音寿し」銀座六丁目 三原通り 山形県の有名イタリアン「アル・ケッチァーノ」の奥田シェフの新店「米菜°sakura 織音寿し」、ベイサイドサクラオリオンズシと読ませるそうです。虎ノ門ヒルズビジネスタワーに出来た「イル・フリージオ」の上位店といったところでしょうか。オープン... 2020.08.02 食
能・狂言 能楽公演2020-新型コロナウイルス終息祈願-狂言『月見座頭』能『道成寺 古式』国立能楽堂 約半年振りの能狂言!!本来は「東京2020オリンピック・パラリンピック能楽祭」という名前で開催される予定だったそうです。席数はもちろん半分、入場時の体温チェック、消毒必須です。席数半分だと、とても見やすく舞台に集中できますね。舞囃子「鷺(さ... 2020.08.01 能・狂言
今月の予定 2020年8月鑑賞予定 観賞一.「能楽公演2020-新型コロナウイルス終息祈願-狂言『川上』/能『安宅 勧進帳 滝流之伝』」国立能楽堂二.「八月花形歌舞伎 第四部 与話情浮名横櫛 源氏店」歌舞伎座三.「三谷文楽『其礼成心中』」パルコ劇場四.寄席「8月中席」国立演芸... 2020.08.01 今月の予定
雑記 ランニングシューズ「GEL-NIMBUS 22」アシックス東京銀座 4月の緊急事態宣言後、ジムが休業してしまっため水泳からランニングに寝返りました。ジム再開後もランニングが楽しくなり継続しています。9年ほどの冬眠を経た後3ヶ月ほど使用したアシックスのランニングシューズ「GT-2130」の靴底が剥がれたため、... 2020.07.30 雑記
食 「特上ひれかつ」かつ吉 新丸ビル店「パフェ パレドオール ブラン」ショコラティエ パレドオール東京店 よみうり大手町ホールに落語を拝聴しに行く前の腹ごしらえに新丸ビルにお伺いしました。まずは5階にある「かつ吉 新丸ビル店」へ。「特上ひれかつ」サイズ、部位も多少違うということで特上を注文。サイズは180gほどですが、思ったより小さめ。青じそご... 2020.07.29 スイーツ食
落語・講談 三遊亭円楽プロデュース「落語大手町2020」よみうり大手町ホール 久々の寄席ではない落語会、一度払い戻しになってどうしようかと思ったのですが、再度チケット取りました。「看板のピン」三遊亭兼好この落語会は、本来開催中だった「東京オリンピック2020」のオアシスとして、捻くれ者が多い落語ファンのために企画され... 2020.07.28 落語・講談
食 居酒屋「銀座 美会(ビア)」銀座七丁目 数寄屋通り タイ・バンコク生まれのフーディー?ビアさんが2020年6月にオープンした居酒屋?「銀座 美会(ビア)」にお伺いしました。ビアさんはこれまで存じ上げませんでしたが、予約サイトOMAKASEでたまたま発見して予約させていただきました。以前は「尾... 2020.07.26 食
食 イタリアン「オステリア・ドッピオグスト」西麻布 広尾 六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで「おいしい浮世絵展〜北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい〜」を拝見した後、フェイスブックページで拝見して気になった食材をいただくべく、西麻布にあるイタリアン「オステリア・ドッピオグスト」にお伺い... 2020.07.25 食