食 とんかつ 築地かつ誠「ヒレカツ定食、大アジフライ半身」 2025年1月27日に築地にオープンしたとんかつ、アジフライ店「築地かつ誠」でランチ。前日まで半額インベトをされており盛況だったようです。「ヒレカツ定食」豚肉は熟成三元豚、ラード100%の揚げ油がこだわりのよう。豚肉はけっこうしっかり火が入... 2025.01.28 食
歌舞伎 壽 初春大歌舞伎 昼の部『寿曽我対面』『陰陽師』『封印切』歌舞伎座 歌舞伎座で「壽 初春大歌舞伎 昼の部」を拝見しました。1本目はお正月らしい演目『寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)』です。配役曽我五郎時致:坂東巳之助(大和屋)曽我十郎祐成:中村米吉(播磨屋)大磯の虎:坂東新悟(大和屋)小林朝比奈:尾上右... 2025.01.25 歌舞伎
食 レストランカミヤ「ビアランチ、チョコバナナパフェ」浅草 蔵前の「ピッツァ リンダ」、浅草の「サヴォイ雷門店」でランチをいただいた後、すぐ近くにある「レストランカミヤ」で3度目のランチ。「ビアランチ」メンチカツ、海老のフリッター、季節のマリネ、生ビール300mlのお得な気がするセット。季節のマリネ... 2025.01.22 食
歌舞伎 初春大歌舞伎『双仮名手本三升 裏表忠臣蔵』夜の部 新橋演舞場 新橋演舞場で初春大歌舞伎『双仮名手本三升 裏表忠臣蔵』夜の部を拝見しました。配役大星由良之助/早野勘平/斧定九郎/高師直:市川團十郎(成田屋)桃井若狭之助/清水大学/五十谷重左衛門:市川右團次(高嶋屋)寺岡平右衛門:中村歌昇(播磨屋)足利直... 2025.01.21 歌舞伎
食 居酒屋「肴や味泉」月島 以前から気になっていた月島、西河岸通り沿いにある居酒屋「肴や味泉」でディナー。「お通し」厚揚げに里芋、丁寧な手作りを感じる優しいお味。「刺身盛り合わせ」鰹わら焼き(和歌山)、鰤(京都)、マグロ(山陰沖)赤身、中トロ、〆鯖(茨城)、金目鯛(房... 2025.01.19 食
落語・講談 「正月二之席 昼の部 主任:春風亭一之輔」鈴本演芸場 鈴本演芸場で「正月二之席 昼の部」を拝見しました。前座「平林」三遊亭東村山「反対俥」柳家緑太三月下席より真打昇進おめでとうございます。下げは「うん、福島県郡山」「奇術」小梅「判断力」三遊亭歌扇「真田小僧」柳家勧之助学校寄席で「最初で最後の落... 2025.01.17 落語・講談
食 とんかつ大宝 西新橋店「東の匠SPF豚 特上ヒレかつ定食」 2024年12月にオープンした目黒の有名とんかつ店の支店「とんかつ大宝 西新橋店」でランチ。「キャベツ」キャベツは1回お代わり無料。「カニクリームコロッケ」400円ですが、味は普通な上、サイズの小ささにびっくり。「東の匠SPF豚 特上ヒレか... 2025.01.17 食
食 中国料理 喜羊門 上野店「羊肉のクミンチャーハン、ラムパイ」 鈴本演芸場で寄席を拝見する前に、羊肉料理が食べられる中華料理店「中国料理 喜羊門 上野店」ランチ。「羊肉のクミンチャーハン」ボリュームが凄いチャーハンランチ。しっとりした好みの仕上がり、強いクミンの香り、羊肉もクセなく柔らか、味も濃い目でス... 2025.01.16 食
食 バビーズ汐留「チーズバーガー」汐留シティセンター 以前から気になっていた汐留シティセンターのアメリカンレストラン「バビーズ汐留」でランチ。「チーズバーガー」200gのビーフ100%のパティ、バンスも自家製のよう。バンズはふわふわ過ぎてパティとバランスが良くない気が。牛肉の旨味も控えめ。フレ... 2025.01.13 食
食 サヴォイ雷門店「ピザ マルゲリータ」浅草 蔵前の「ピッツァ リンダ」でランチをいただいた後、浅草雷門のすぐそばに2023年8月にオープンした老舗ピザ店「サヴォイ雷門店」で2度目のランチ。「サラダ」「マルゲリータ」モッツァレラ、フレッシュバジル、トマトソースの定番ピザ。薄い生地は食べ... 2025.01.12 食