新富町の有名寿司店「鮨はしもと」旧店舗跡に2022年6月2日にオープンした「鮨 美幸」でランチ。「鮨はしもと」の二番手の紺野親方がお店を任されています。
「小肌」

「鮨はしもと」と同じく一貫目は小肌から。ご飯の種類や酢の配合は同じ、非常にふんわり握った大きめのお寿司です。握るスピードはかなりゆっくりめに感じます。
「白いか」

「春子 昆布〆」

種は握り同様ふんわり仕上げ、力を入れなさ過ぎなのか、種との一体感はあまり感じられません。ご飯粒が手に付くのも気になる。
「赤身」

青森県小泊の鮪。
「北寄貝」

「真鯛」

皮目が美味。
「中トロ」

こちらは鳥取県境港。
「鯵」

大ぶりの鯵は宮崎産。
「帆立」

価格的にこういった種を使うしかないのかしら。
「金目鯛」

「白海老」

「鰹」

「穴子」

サラマンダーで最終火入れ、とろとろです。
「蜆汁」

最後に鮪の手巻きが出て終了。
追加「干瓢巻き」

おーっ、干瓢巻きが一番旨かった。握りは圧倒的に力不足なようですが、これからが楽しみなのかも。ごちそうさまでした。

コメント