新宿末廣亭で「10月下席 夜の部」を途中から拝見しました。2階席は使用していないもののの、立ち見も出る盛況ぶり。
「いぼめい」柳家小ゑん
先日、作者の銀杏亭魚折(どくさいスイッチ企画)で拝聴した新作落語。設定はかなり違って会社がハンダ技研なのが小ゑん師匠らしい。
「ジャグリング」ストレート松浦
デビルスティックで失敗するのは初めて見た。強い風が吹いた!というフォローが楽しい。
「転失気」春風亭 一朝
「熊の皮」春風亭一蔵
膝を手で打ちリズムをとりながら口上を教える妻が可愛い。声は一番大きい。
「音曲漫才」ジキジキ
「蔵前駕籠」春風亭正朝
「小言幸兵衛」柳家さん遊
「動物物まね」江戸家猫八
鳥取砂丘と無くホオジロ、三本締めのチワワ、ナマケモノ、ヤマネコ2種、ブラッザグエノン、オランウータン。
「反対俥」春風亭一之輔
久しぶりの原型の無いオリジナル古典落語。動けるハシビロコウ、マクラに爆笑です。
 
  
  
  
  
コメント