
浅草公会堂で「第十回 翔之會」を拝見しました。会場に付いて人が全然いないなと思ったら開演時間と開場時間を間違えていた。「開場は1時間前」の表記を見て1時開演と早合点したらしいですが、なんとか5分遅れで客席入り。
『奴道成寺』
白拍子花子実は狂言師左近:中村鷹之資(天王寺屋)
『弥生の花浅草祭/神功皇后と武内宿禰、三社祭、通人・野暮大尽、石橋』
武内宿禰/悪玉/国侍/獅子の精:中村鷹之資(天王寺屋)
神功皇后/善玉/通人/獅子の精:中村勘九郎(中村屋)
『奴道成寺』は澤村精四郎さん、市川蔦之助さんご出演、お囃子も豪華な雰囲気。鷹之資さんの舞踊は見ていて全く飽きない。忙しない「三ツ面」の場面も楽しい。『弥生の花浅草祭』は勘九郎さんとのコンビが嬉しい。初めて拝見するかもしれないお二人の三社祭も迫力十分。最後の石橋もぴったり揃った美しい気振り、白獅子主導でありましたが、赤獅子の勘九郎さんがしっかり合わせていたように見えた。舞踊上手なお二人の共演、素晴らしい。
コメント