スイーツ 「メロンパフェ」和光 銀座アネックス ティーサロン 「和光 銀座アネックス ティーサロン」で7月からのパフェをいただきました。「メロンパフェ」昨年はいただきませんでしたので、初めて実食。2種のメロンの球状の果肉、中央はココナッツアイス、生クリーム、白ワイン入りのメロンのグラニテ、バニラアイス... 2021.07.02 スイーツ
食 タルト「キルフェボン グランメゾン銀座」銀座二丁目 ガス灯通り ランチが物足りなかったので、近くにあった「キルフェボン グランメゾン銀座」でタルトをいただきました。「季節のフルーツタルト、夏バージョン」上に苺、バナナ、オレンジ、ドラゴンフルーツ、若桃の甘露煮などのフルーツ、カスタードクリーム、キルフェボ... 2021.07.01 食
食 おでん「平ちゃん」日本橋 三越前 日本橋の有名フレンチ「ラペ」の新業態、おでん屋「平ちゃん」でランチをいただきました。和歌山出身の松本一平シェフの実家がおでん屋ということで、正月などに「ラペ」で特別企画として行われていたようですが、ついに一店舗として独立。「胡麻豆腐」上に焼... 2021.07.01 食
今月の予定 2021年7月鑑賞予定 観賞一.日本舞踊「坂東玉三郎 お話と素踊り『勤行寺』『雪』」すみだトリフォニーホール二.歌舞伎「七月大歌舞伎 第一部『あんまと泥棒』『蜘蛛の絲宿直噺』」歌舞伎座三.落語「文治 喬太郎 桃太郎三人会」日本橋公会堂四.歌舞伎「七月大歌舞伎 第三... 2021.07.01 今月の予定
スイーツ メロンパフェ「ニッドゥ イバラキング」トシ・ヨロイヅカ 東京 ラペの新業態おでん屋「平ちゃん」でランチをいただいた後、京橋エドグラン1階にある「トシ・ヨロイヅカ 東京」でデザートをいただきました。2階のサロンでいただくのは初めてです。本日の前菜「和三盆のショコラ、ベリー添え」和三盆という説明でしたので... 2021.06.30 スイーツ
食 天婦羅「茂竹」銀座六丁目 外堀通り 銀座で1913年創業創業の老舗天婦羅店、2018年に三代目が引退され、四代目の西澤親方が腕を奮っています。三代目の時に天丼ランチをしばしば利用していたのですが、引退し、足が遠のいていましたが、最近またお伺いさせていただくようになりました。本... 2021.06.29 食
落語・講談 寄席「令和3年6月下席 主任:桂やまと」池袋演芸場 「仏蘭西料理 やおら料理店」にお伺いした後、大分時間に余裕が。巣鴨の「パティスリー・ヨシノリアサミ」にパフェを食べにいこうかとも考えたのですが、予定を変更して、未訪の地、池袋演芸場へ足を踏み入れます。席数93席と演芸場な中では小さめ、奥行き... 2021.06.28 落語・講談
映画 『バベットの晩餐会(1987年 監督:ガブリエル・アクセル)』 表参道のフレンチ「ラチュレ」で海亀をいただいてから、また見たいと強く思っていた映画、TSUTAYAでレンタルしか見る方法がないのですが、最寄のTSUTAYAの在庫は3枚でHDニューマスター版2枚、普通のが1枚。もちろんニューマスター版を借り... 2021.06.27 映画
スイーツ 「マンゴーのパフェ」サロン・ド・テ シェ松尾 池袋東武 池袋演芸場で寄席を見た後、少し時間があったので東武百貨店 池袋店4階にある「サロン・ド・テ シェ松尾」にお伺いしました。10年くらい前に渋谷松濤にある「シェ松尾」で食事したことがあるのですが、全く記憶無し。。。「マンゴーのパフェ」特に魅力的... 2021.06.26 スイーツ
食 フレンチ「仏蘭西料理 やおら料理店」池袋 NODA・MAP 第24回公演『フェイクスピア』を拝見するために珍しく池袋に来たので、フランス料理が大好きな知人がお勧めというフレンチ「仏蘭西料理 やおら料理店」でランチをいただきました。リーズナブルなランチコースもありますが、夜と同じアラ... 2021.06.26 食