スイーツ 「ベイクドチーズケーキ, エクレール ミルティーユ」エクラデジュール 豊洲ベイサイドクロス店 「フランス パティスリーウィーク2023」のテーマのエクレアを購入しに、ららぽーと豊洲にある「エクラデジュール 豊洲ベイサイドクロス店」へ。「ベイクドチーズケーキ」3種類のチーズを使用、ブルーベリージャム、ほんのりライムの香り。ベイクドとい... 2023.08.04 スイーツ
落語・講談 「三遊亭とむ改メ錦笑亭満堂 真打昇進披露興行」浅草演芸ホール 浅草ロック座で「PEACE LOVE ROCK Vol.2」を拝見した後、浅草演芸ホールで「三遊亭とむ改メ錦笑亭満堂 真打昇進披露興行」を拝見しました。三遊亭の落語会にあまり行かないため、初見の方多数。前座「浮世床」三遊亭けろよん兼好師匠の... 2023.08.04 落語・講談
食 ロッジ赤石「ホットドック、カツ丼」浅草 観音裏 浅草公会堂で尾上右近自主公演「第七回 研の會」を拝見する前の腹ごしらえに浅草観音裏の老舗喫茶店「ロッジ赤石」でモーニングとランチ。2週間ぶりの訪問です。「モーニングBセット ホットドック」コッペパンではなく、ロールパンを使った可愛らしいホッ... 2023.08.03 食
その他演劇 「PEACE LOVE ROCK Vol.2」浅草ロック座 先日初めてお伺いして感動した「浅草ロック座」、11日後に再び再訪!!テーマは同じでVol.2、内容も変わるのこと思いきや、演出はほぼ同じ、出演者は沙羅さん以外は変更、演者によっては衣装、音楽も違う感じ。前回は上手前方でしたが、本日は下手後方... 2023.08.02 その他演劇
今月の予定 2023年8月鑑賞予定 観賞一.歌舞伎「尾上右近自主公演 第七回研の會『夏祭浪花鑑』『京鹿子娘道成寺』」浅草公会堂二.落語「江戸と上方 爆笑まつり2023 ゴンとジャク 柳家権太楼 桂雀々ふたり会」日本橋公会堂三.歌舞伎「八月納涼歌舞伎 第三部『新・水滸伝』」歌舞... 2023.08.01 今月の予定
食 フレンチ「ラ・マティエール」神楽坂 神楽坂にあるフランス料理店「ラ・マティエール」でランチ。アミューズ「鯵(山口産)のマリネ/ポテトとインゲンのジェノベーゼ、マグレ鴨の生ハム」好物の鯵に生ハムも味が濃くて美味。期待できる前菜です。「自家製パン」「海の幸のタルタルサラダ、アンチ... 2023.07.30 食
他日本伝統芸能 浪曲「第三回富士綾那独演会」アートスペース兜座 アートスペース兜座で「第三回富士綾那独演会」を拝見しました。表情が少し変わったように見えるのは、髪型のせい、疲れのせい、ネタ下ろしの演目のせい、はたまたヨーロッパ遠征のせいでしょうか。「木村の梅」富士綾那、曲師:沢村博喜徳川家光と大久保彦左... 2023.07.30 他日本伝統芸能
食 ロッジ赤石「エビサンド」浅草 観音裏 浅草演芸ホールの整理券を確保するために午前早くの浅草、以前から気になっていた昭和48年創業の老舗喫茶店「ロッジ赤石」でモーニング。「エビサンド」メニューが豊富でナポリタン、ハンバーグサンド、カツ丼、モーニングセットなども迷いましたが、名物の... 2023.07.29 食
スイーツ パティスリー ガルガンチュワ「タルテエクレール、ブルーベリータルト」帝国ホテル東京 2023年の「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク」のテーマ「エクレア」、終盤ですがやっと1つ目のエクレアをいただくことができました。「タルテエクレール」シュー生地にタルト生地を挟んだユニークな見た目、中にヘーゼルナッツクリーム... 2023.07.28 スイーツ
スイーツ 「宮崎県産仁田脇マンゴー農園 完熟マンゴーのプレミアムパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ 資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」で7月1日から開催中の「2023 真夏のパフェフェア第1弾」のプレミアムなデザートをいただきました。プレミアムデザート「宮崎県産仁田脇マンゴー農園 完熟マンゴーのプレミアムパフェ」自然落果させて収... 2023.07.28 スイーツ