食 とんかつ「tonkatsu.jp表参道」 表参道のとんかつ店「tonkatsu.jp表参道」でディナー。色んな地方の銘柄豚をいただけるというのが魅力のとんかつ店だそう。「どろぶた、サドルバック ひれかつ」単品ミニひれかつ(65g)がメニューにあったので、2種オーダー。左2つが「サド... 2022.10.23 食
食 フレンチ「ラス」南青山 表参道 表参道付近の気になっていたフランス料理店の予約がどこも取れなかったため、コスパの良さが有名なモダンフレンチ「ラス」でランチ。ひとくちアミューズ「豚肉パテのブルスケッタ」ランチは税込6,600円のコース料理のみ。太陽光が良い具合に差し込む明る... 2022.10.23 食
食 「とんかつ 末吉」赤坂 赤坂にあるとんかつ店「とんかつ 末吉」でディナー。「特上ひれかつ定食」見た目、非常にシンプルで美味しそうな狐色のとんかつ。豚肉の旨味はそれほど感じられませんが、衣のサクサクと、肉の柔らかさを楽しむタイプ。わざわざ食べに行くタイプのとんかつで... 2022.10.19 食
食 日本橋せいとう「プリンサンド」カツサンド極「肉鮮問屋佐々木」銀座三越 第1回サンド祭 GINZAステージ 「銀座三越」地下2回フロア「GINZAステージ」で密かに開催していた「第1回サンド祭」でサンドイッチを購入しました。カツサンド極「肉鮮問屋佐々木」日本橋橋本町のしゃぶしゃぶ、すき焼き店が50年前に製造していたカツサンドの復刻版。林SPFポー... 2022.10.17 食
食 「鮨 鈴木」銀座六丁目 外堀通り #11 3ヶ月振りに銀座の大好きな寿司店「鮨 鈴木」でランチ。「フエダイ」季節の変わり目、天気も悪く魚が少ないとのこと。いつもおっしゃっている気がしますが珍しい魚から。旨い。「クエ」「平目 昆布〆」「赤身」「平貝」「カマス炙り」秋といえばカマス、旨... 2022.10.10 食
食 洋食「レストラン ペルラン」永田町 国立劇場で令和4年10月歌舞伎公演『通し狂言 義経千本桜』Aプロを拝見する前の腹ごしらえに、永田町駅すぐ「全国町村会館」にある「レストラン ペルラン」でランチ。11時から営業しており助かります。「南瓜のスープ、サラダ」ランチセットにスープ、... 2022.10.09 食
食 フレンチ ビストロ「ブーケ・ド・フランス」六本木 国立新美術館で「李禹煥展」を拝見した後、近くの龍土町美術館通りにあるフランス料理店「ブーケ・ド・フランス」でディナー。此方と彼方の都合で2回キャンセルしていますので、やっと行けた感じ。アミューズ「鯖とセミドライトマトのパイ包み」「フォアグラ... 2022.10.08 食
食 日本料理「銀座しのはら」銀座二丁目 #10 7ヶ月ぶりに銀座の日本料理の名店「銀座しのはら」でディナー。9月でしたので菊尽くしでした。「イクラご飯」「紅葉鯛の菊花椀」「地鶏、カリフラワー、湯葉のすり流し」雲丹と長芋、すっぽんの煮凝り。「鮪の太巻き」「新銀杏の素揚げ、衣被と唐墨」「すっ... 2022.10.07 食
食 フレンチ ビストロ「カルム」池尻大橋 昭和女子大学 人見記念講堂で「立川志の輔一門・ふきよせの会~全員参加の3時間~」を拝見した後、公演が20分以上押したため急いで池尻大橋にあるフレンチ、ワインバー「カルム」へ移動しディナー。アミューズ「トルティージャ、豚肩ロース」アラカルトで... 2022.10.05 食
食 「とんかつ はぎ乃」赤羽橋 赤羽橋の街のとんかつ店「とんかつ はぎ乃」でランチ。「特製ミニひれかつ定食、コロッケ」リーズナブルなとんかつ定食ですが、濃い狐色の美味しそうなビジュアル。キャベツも美味しいです。綺麗な断面、衣は軽快な食感に柔らかい肉質、旨味も感じられて美味... 2022.09.26 食