フレンチ 創作料理「ワインバル キクオ」八丁堀

八丁堀にある創作料理のお店「ワインバル キクオ」、ディナーは一度お伺いしたことがあるのですが、ランチは初めて。お店の表記は「KIKUO」、落語好きにも気になる店名です。「スープ」えのき茸、インゲンなど具材も沢山入った滋味なスープ。良い。「新...

喫茶店「皇琲亭」池袋駅東口

池袋の東京建物ブリリアホールで劇団☆新感線42周年興行 いのうえ歌舞伎『神州無頼街』を拝見する前の一息にすぐ近くにある「皇琲亭」へ。1983年創業の老舗喫茶店、店内は照明暗め、昔ながらの上質な喫茶店の良い雰囲気です。「スマトラ マンデリン」...

ニュータッチとんかつ「どん平」宮ノ前 尾久

TBSラジオ『月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』で拝聴して気になっていた都電荒川線宮の前駅近くのとんかつ店「どん平」でランチ。「とんかつと麦とろ(大)セット定食」とんかつ、麦飯、とろろ、崩し豆腐、味噌汁、漬物のセット。とんかつの前に麦と...

「洋食 黒船亭」上野

鈴本演芸場で寄席を見る前の腹ごしらえに明治時代創業の老舗洋食店「洋食 黒船亭」で遅めのランチ。魅力的なメニューが色々あり迷いましたので色々食べられる「黒船亭スプリングコース」をいただきました。「クラムチャウダー」たっぷりの野菜、浅利などが入...

珈琲 王城「ナポリタン、チョコレートパフェ」上野

「上野広小路亭定席 昼席(26周年特別興行)」のチケットを2時間待ちで無事獲得した後、開場までの50分を利用して近くにある純喫茶「珈琲 王城」へ。昭和50年頃の創業のようですが、もっと以前からあったと言われても全く不思議でない良いムードの店...

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店「パルフェ・マーガレット」

半年ぶりに「ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店」で新作パフェをいただきました。「パルフェ・マーガレット」マーガレットの花をイメージした新作パフェが5月から登場。構成はメロンソルベ、白ワインのジュレ、クランブル、メロンのコンポート、マスカル...

フレンチ「ヌキテパ」五反田

五反田で1994年開業の老舗フレンチ「ヌキテパ」でディナー。田辺年男シェフは元プロボクサーと経歴もユニーク、土を食べさせられる、ということで料理もユニークなイメージで楽しみにお伺いしました。「真蛸、マッシュルーム、オリーブ」千葉県鹿島産のタ...

「パンとコーヒー 馬場フラット」高田馬場

朝早く起き過ぎて9時過ぎに高田馬場到着、「とんかつ ひなた」でとんかつを食べる前に有名パン店「馬場フラット」でパンをいただきました。オーナーは「アンデルセン」出身、以前お伺いした代官山のハンバーガー店「ヘンリーズバーガー(炭火焼肉なかはら経...

「とんかつ けい太」西荻窪

以前から気になっていた西荻窪にあるとんかつ店「とんかつ けい太」でランチ。「A5ランク黒毛和牛の牛カツ(100g)と六白黒豚の上フィレ(70g)の食べ比べ膳」月末にイベント的なメニューを提供しているようで、そちらをオーダー。牛カツはモモの部...

鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #13

一番大好きな銀座の寿司店「さわ田」に 3ヶ月振りにお伺い。いただいたのは26貫、追加4貫、巻き物1本。「平目、泥障烏賊、鱚昆布〆、春子、とり貝、赤貝、縞鰺、青柳、鰆 藁焼き、蛸、赤身漬け、中トロ、霜降り、大トロ、小肌、白魚、小柱、ムラサキウ...