小料理屋 居酒屋「まにまに」月島 勝どき

2019年にオープンした「もんじゃストリート」こと「月島西仲通り沿い」にある和風ビストロ「まにまに」、とても良いお店ということを聞いて早速お伺いさせていただきました。月島駅と勝どき駅のほぼ中間に位地、店内は以前の「とびきり寿司」の内装を引き...

日本料理「銀座しのはら」銀座二丁目 #7

昨年12月以来、今年初めて日本料理の名店「銀座しのはら」にお伺いさせていただきました。「蛤、筍、蕗、唐墨」最初に熱燗いただいた日本酒「越乃雪しずく 純米吟醸 高嶺錦」は淡麗で良い。唐墨は季節関係なく美味。「アイナメ、筍、京湯葉の椀」大原の筍...

鰻 坂東太郎「うなぎ魚政」四つ木

四つ木にある鰻の名店「うなぎ魚政」にお伺いしました。初めて降りましたが、駅の壁面やアナウンスまで「キャプテン翼」一色でびっくり。何でも作者の高橋陽一先生の四ツ木出身だからだとか。なるほど!南葛って南葛飾ってことか!早く付いたので周辺を散歩し...

昆虫コース「アントシカダ」日本橋馬喰町

2020年6月にオープンした昆虫食レストラン「アントシカダ」、記憶する限り昆虫は一度もいただいたことが無かったでので非常に楽しみにお伺いしました。「ようこそ〜スナック」コオロギの出汁から作ったチップス。発酵させたマッシュルーム、チポトレ(唐...

フレンチ「仏蘭西料理 誠」銀座七丁目 #2

夜も昼も人が少ない銀座、そのためランチをしばらくお休み中の「仏蘭西料理 誠」ですが、この度1日だけの特別ランチ営業をされていたのでお伺いさせていただきました。「グリーンアスパラの前菜サラダ」帆立のポワレ、生ハム、自家製の豚舌ハム、青臭い味わ...

鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #8

一番大好きな鮨店「さわ田」にお伺いしました。予約が全く取れず、絶望しておりましたが、何とか行くことができました。禁断症状出始めていたので、やばかったですが、今日も最高!!いただいたのは25貫、追加4貫、巻き物2本。「星鰈、墨烏賊、赤貝、鱚昆...

フレンチ モーニング「ソンブルイユ」飯田橋 富士見 #3

またまた飯田橋のフレンチ「ソンブルイユ」のモーニングにお伺いしました。今日も快晴、良い気分です。「オマール海老とアンディーヴ、生ハムのテリーヌ、ズッキーニ、ブロッコリー、フレーズのヴィネグレット」手前はレモンクリーム、奥はパッションフルーツ...

スペイン料理「アロセリア サル イ アモール」代官山

代官山のスペイン料理店「サル イ アモール」でランチをいただきました。何度かお伺いしたことのある銀座の「アロセリア ラ パンサ」と同系列店、念のため予約をしたのですが、店内は私以外に一組のみと寂しい。空きテナントも増え、昔洋服をよく購入して...

中華料理「エンジン」神楽坂

飯田橋のフレンチ「ソンブルイユ」で素敵モーニングをいただいた後は神楽坂、寺内公園側にある中華料理店「エンジン」にランチにお伺いしました。赤坂の中華料理店「うずまき」で研鑽された松下シェフが2015年に開業したレストランだそう。店に入ろうとす...

日本料理 隠岐牛「銀座ことひ」銀座六丁目 #2

緊急事態宣言の影響で一時休業していた隠岐牛専門店「銀座ことひ」、ランチ営業を再開されたので、早速お伺いいたしました。「新玉ねぎのすり流し」甘みもたっぷり含んだフレッシュな新玉ねぎ、優しいお味です。「彩りサラダ」アミエビと牛出汁のドレッシング...