フレンチ「セザン」フォーシーズンズホテル丸の内 東京

「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」に2021年6月オープンしたフレンチ「セザン(SÉZANNE)」でランチをいただきました。エグゼクティブシェフはイギリス人のダニエル・カルバート、存じ上げませんでしたが、ニューヨーク「パ・セ」やパリ「エ...

日本料理 野菜本膳「六雁」銀座五丁目 並木通り

銀座の日本料理店「六雁」で7月1日からスタートしたランチコース「野菜本膳」をいただきました。なんと7年ぶりのお伺い。「本膳料理」焼き胡麻豆腐、冬瓜あんかけ/甘長唐辛子、トマトの白和え/白瓜昆布締め/揚げ昆布、玉蜀黍ご飯、焼き茄子の赤出汁。ど...

オーストリア料理「銀座ハプスブルク・ファイルヒェン」銀座七丁目 中央通り

オーストリア料理の名店「銀座ハプスブルク・ファイルヒェン」でランチ。オリンピックと同様、おおよそ4年ごとにお伺いしており本日3回目。キッチンからのご挨拶「エゾイワナ、カルトッフェルプッファー、グルケンカルトシャーレ」インカのめざめとジロール...

鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #9

緊急事態宣言のため5月からほぼ2ヶ月間休業していた大好物の鮨店「さわ田」、なんとか6月に滑り込みできました。前回から2ヶ月半ぶり。2ヶ月空くと禁断症状が危険でしたので、今日はなおさら最高です!!いただいたのは24貫、追加3貫、巻き物2本。「...

タルト「キルフェボン グランメゾン銀座」銀座二丁目 ガス灯通り

ランチが物足りなかったので、近くにあった「キルフェボン グランメゾン銀座」でタルトをいただきました。「季節のフルーツタルト、夏バージョン」上に苺、バナナ、オレンジ、ドラゴンフルーツ、若桃の甘露煮などのフルーツ、カスタードクリーム、キルフェボ...

おでん「平ちゃん」日本橋 三越前

日本橋の有名フレンチ「ラペ」の新業態、おでん屋「平ちゃん」でランチをいただきました。和歌山出身の松本一平シェフの実家がおでん屋ということで、正月などに「ラペ」で特別企画として行われていたようですが、ついに一店舗として独立。「胡麻豆腐」上に焼...

天婦羅「茂竹」銀座六丁目 外堀通り

銀座で1913年創業創業の老舗天婦羅店、2018年に三代目が引退され、四代目の西澤親方が腕を奮っています。三代目の時に天丼ランチをしばしば利用していたのですが、引退し、足が遠のいていましたが、最近またお伺いさせていただくようになりました。本...

フレンチ「仏蘭西料理 やおら料理店」池袋

NODA・MAP 第24回公演『フェイクスピア』を拝見するために珍しく池袋に来たので、フランス料理が大好きな知人がお勧めというフレンチ「仏蘭西料理 やおら料理店」でランチをいただきました。リーズナブルなランチコースもありますが、夜と同じアラ...

ハンバーガー「バーガーポリス」都立大学

今月初旬に行く予定だった「タクボ」が緊急事態宣言で延期になってしまいましたので、同系列のハンバーガー店「バーガーポリス」にお伺いしました。店名はお店が「碑文谷警察署」の隣だから。久々にこの界隈に来ましたが、この警察署、嫌な思い出があり、近づ...

とんかつ「かつ吉 渋谷店」渋谷

渋谷にあるとんかつ店「かつ吉」でランチをいただきました。早いもので1年ほど前に「かつ吉 新丸ビル店」へお伺いしたのですが、渋谷店が4店の中で一番古いということで違いが楽しみです。「ところてん、漬物」特上ひれかつには一品付き、暑い時期ですので...