スイーツ 新丸ビル店「シシリアン、モンブランショコラ」ショコラティエ パレドオール東京店 久々に新丸ビルの「ショコラティエ パレドオール東京店」へ。パフェが定番のチョコレートパフェだったので、初めてケーキをいただきました。「シシリアン」ピスタチオのビスキュイジョコンド生地、ビターチョコレートのムース、ピスタチオクリーム。想像は越... 2023.02.24 スイーツ
スイーツ 「マカロンパフェ チョコレート」銀座みゆき館 銀座3丁目店 無性にパフェが食べたくなりランチの後「銀座みゆき館 銀座3丁目店」へ。「マカロンパフェ チョコレート」昔ながらのシンプルなパフェ、お味はごく普通ですが、こちらのパフェもかなり値上がりしている印象で、満足感は低いかも。「コーヒー」コーヒーポッ... 2023.02.23 スイーツ
スイーツ ケーキ「クレール ドゥ リュンヌ」蔵前 田原町 浅草のロシア料理店「ボナフェスタ」でランチをいただいた後、近くの洋菓子店「クレール ドゥ リュンヌ」を購入。保冷剤に付いては何も聞かれなかったのですが、1個も入っておらず驚きました。「ミルフィーユ」こちらの名物らしき変わった形の縦型ミルフィ... 2023.02.10 スイーツ
スイーツ パティスリー ガルガンチュワ「ミルフィーユ ミュール/抹茶と和三盆の恵方ロールケーキ」帝国ホテル東京 最近スイーツを食べていたなかったので「帝国ホテル東京」の「パティスリー ガルガンチュワ」で高級ケーキを購入。「ミルフィーユ ミュール」前回「フランス パティスリーウィーク2022」でいただいた絶品ミルフィーユと同じ形状、今回はブラックベリー... 2023.02.04 スイーツ
スイーツ 「スペシャルバレンタイン ティラミスパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ 「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」で今年初めてのパフェをいただきました。「スペシャルバレンタイン ティラミスパフェ」バレンタイン用の新作パフェ、内容は、銀座本店オリジナルのドリップアイスコーヒーを使用したコーヒーゼリー、コーヒー... 2023.01.26 スイーツ
スイーツ ケーキ「パティスリーモンテーニュ」市ヶ谷 九段 市ヶ谷のフレンチ「ウラノ」でランチをいただいた後、その近所の洋菓子店「パティスリーモンテーニュ」でケーキを購入しました。「レアチーズ」ビスケットに挟まれた見た目に惹かれて購入。しっとりとしたビスケットに、デンマークのナチュラルクリームチーズ... 2023.01.25 スイーツ
食 「ポムダムールトーキョー、ハンバーグ・ステーキ宮崎亭」池袋 池袋、東京芸術劇場での観劇前にスイーツとハンバーグをいただきました。「特製りんご飴 プレーン」「池袋パルコ」に以前から食べてみたかった日本初のりんご飴専門店「ポムダムール・トーキョー」があるのを発見し早速。屋台でお馴染みのりんご飴でしたが、... 2023.01.16 スイーツ食
スイーツ ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店「ル・パルフェ・エレガンス・フレーズ・ヴァニーユ」 今年最後の外食は「ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店」でランチ。「セップ茸のリゾット」イタリア米、チキンブイヨン、白ワイン、玉葱、セップ茸。ラデュレの食事はあまり良い印象は無かったのですが、セップ茸の香りも良く美味しい。というか単純にカル... 2023.01.02 スイーツ
スイーツ グランディール アンサンブル「モンブラン、ミルフォイユ」鎌倉 長谷から鎌倉を散歩している時にたまたま見つけた洋菓子店「グランディール アンサンブル」でケーキをいただきました。「モンブラン フリュイ ルージュ」フランス産マロンペーストの中は、シャンティ、ベリーのコンフィチュール、土台はメレンゲ。一口食べ... 2022.12.06 スイーツ
スイーツ ケーキ「パティスリー ル・ポミエ」麻布十番 麻布十番の「うなぎ時任」でランチをいただいたついでに近くの洋菓子店「パティスリー ル・ポミエ」でケーキを購入。フランス、ノルマンディー出身のフレデリック・マドレーヌシェフのお店だそうです。「ポミエ」店名と同じ、林檎を使ったスペシャリテ、青林... 2022.11.26 スイーツ