スイーツ

スイーツ

ラデュレ日比谷店「ペピット・イスパハン、タルト・オ・ショコラ、フォレ・ブランシュ」日比谷シャンテ

2024年4月にオープンした「ラデュレ日比谷店」で日比谷店限定のケーキを購入しました。「ペピット・イスパハン」イスパハンをアレンジしたケーキ、外側はローズとフランボワーズのザクザク(シュトロイゼル)、マスカルポーネのシャンティ、フランボワー...
スイーツ

アツシハタエ 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店「ヌーベル ミルフィーユ、デュオ」

「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の「アツシハタエ」でケーキを購入。全く存じ上げませんでしたが、虎ノ門ヒルズに入っているくらいなので著名な方なのでしょう。調べてみると「アラン・デュカス」「ドミニク・ブシェ・トーキョー」などで腕を振るってお...
スイーツ

「パフェ パレドオール プランタン」ショコラティエ パレドオール東京店

新川の「にっぽんの洋食 新川 津々井」で美味しい洋食をいただいた後、8ヶ月ぶりに「ショコラティエ パレドオール東京店」でパフェをいただきました。「パフェ パレドオール プランタン」お米のチュイール、ホワイトチョコの桜塩ソルベ、抹茶のラングド...
スイーツ

タイスケ・エンドウ「フィナンシェ、クグロフ」銀座三越ギンザスイーツパーク

銀座三越地下2階で何やら行列ができていたのを見つけて購入。「タイスケ・エンドウ」という2024年6月学芸大学にオープン予定の洋菓子店のポップアップだそう。「フィナンシェ」焦がしバター、スペイン産アーモンドパウダー、蜂蜜のフィナンシェなスペシ...
スイーツ

エンメ「柑橘なティラミスサヴァラン」渋谷 表参道 #7

半年ぶりに表参道のワインバーとアシェットデセールのお店「エンメ」で新作デザートをいただきました。「柑橘なティラミスサヴァラン」コーヒーとコニャックのシロップを染み込ませたカカオサヴァランでマスカルポーネクリームをサンド、コーヒーラムアイス、...

アイヴィープレイス「アイヴィーブレックファストパンケーキコンボプレート」代官山

蔦屋書店のある「代官山T-SITE」にあるオシャレカフェ「アイヴィープレイス」でモーニング。「アイヴィーブレックファストパンケーキコンボプレート、ソーセージ ベーコン 、フライドエッグ」食欲増進するビジュアルも素敵なモーニングプレート。パン...

リベルターブル「ランチコース」赤坂

浅草演芸ホールに行く前に、赤坂の洋菓子店リベルターブルで「ランチコース」をいただきました。「新玉葱」新玉葱と水と塩だけの温かいスープ、美味。「シューアイス」シュークリームの語源であるキャベツとシュークリームの組み合わせ。キャベツのフリット、...
スイーツ

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 松屋銀座店「さくら、栗とカシスのモンブラン」

「とんかつ斉藤」でランチをいただいた後は「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 松屋銀座店」で休憩。「さくら」桜風味のホワイトチョコレート、ベリーのムース、チョコレートのムース、ビスキュイ、土台は桜風味のサブレ。全体的に柔らかで甘さもしっか...
スイーツ

アンジェリーナ「桜モンブラン、モンブランクレームブリュレ」

「たいめいけん」で美味しい洋食をいただいた後は、日本橋三越本店の「アンジェリーナ」で数年ぶりにモンブランを購入。「桜モンブラン」バニラビーンズを使った重厚なマロンクリームにほんのり塩味、桜の香りの季節限定モンブラン。中はたっぷりの無糖のクリ...
スイーツ

喫茶店「函館 美鈴珈琲 新宿店」伊勢店会館

新宿ニューアートの開場まで時間があったため伊勢丹のカフェに行くと大行列、しかし隣の地味な伊勢店会館に喫茶店「函館 美鈴珈琲 新宿店」が入っているのを見つけてお伺いすると天国のように空いていました。「ダブルチーズケーキ」レアとベイクドを組み合...