スイーツ

スイーツ

「バレンタインスペシャルパフェ フリュイルージュのティラミス仕立て」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ

久しぶりに「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」にお伺いして新作パフェをいただきました。「バレンタインスペシャルパフェ フリュイルージュのティラミス仕立て」チョコレートのハートの飾り、色付けされた砂糖の装飾が素敵なパフェ。上には各種...
スイーツ

アステリスク「エトナ、アガパンサス、ティラミス」代々木上原

代々木上原のフレンチ「ル ボークープ」でランチをいただいたついでに、近くの洋菓子店「アステリスク」でケーキを購入。「エトナ」ピスタチオとベリーのオペラ仕立て。ピスタチオの味わいも濃厚で旨い。ダックワーズのような生地、爽やかなベリーの調和も素...
スイーツ

喫茶店「珈琲館ペガサス」浅草

1956年創業、浅草の老舗喫茶店「珈琲館ペガサス」で休憩。「フルーツパフェ」さくらんぼ、メロン、桃、苺、バナナ、中にバニラアイスとクラシックな見た目。星型のカラーシュガーも可愛いです。底のメロンソーダが特徴的でパフェとクリームソーダの両方が...
スイーツ

弁才天カフェ「いちごパフェ」銀座八丁目 外堀通り

栄えるフルーツ大福で有名な「覚王山フルーツ大福 弁才天」のカフェ「弁才天カフェ」でパフェをいただきました。「いちごパフェ」巨大な苺のチュイル、中身は苺のソルベ、ピスタチオのアイス、苺のムース、エルダーフラワーのジュレ、弁才天特製求肥など。苺...
スイーツ

カフェ ウィーン 三越日本橋店「シュバルツヴァルダー」

日本橋三越にある「カフェ ウィーン」で休憩。「シュバルツヴァルダー」「シュバルツヴァルダー」は、黒い森という意味でいわゆる「フォレノワール」、グリオットチェリーとチョコレートのパフェです。キルシュ漬けのチェリーはアルコール感しっかり。アイス...
スイーツ

ケーキ「パティスリーハナ 銀座店」銀座7丁目 外堀通り

2023年9月にオープンしたケーキ店「パティスリーハナ 銀座店」でテイクアウト。「クリスマス・ピスターシュ・モンブラン」クリスマス期間なのでツリーの形。ピスタチオクリームの中、土台はピスタチオのジェノワーズ、フランボワーズのジャムとムース。...
スイーツ

洋菓子「バードン オーガニックカフェ」東銀座

2023年10月に東銀座にオープンした「バードン オーガニックカフェ」でケーキを購入。「栗とクルミのケーキ(Raw蜂蜜、洋酒使用)」化学調味料、保存料はもちろん、白砂糖、乳製品、卵、小麦粉も不使用。ナッツやドライフルーツ、オーガニック原料で...
スイーツ

「マロンパフェ」和光 銀座アネックス ティーサロン

久しぶりの「和光 銀座アネックス ティーサロン」、4年ぶりに「マロンパフェ」をいただきました。「マロンパフェ」構成はマロンクリーム、バニラアイス、マロンアイス、マロンクリーム、カシスソース、生クリーム、フイヤンティーヌ、アールグレイゼリー、...
スイーツ

ブノワ・ニアン「ショコラパフェ」銀座四丁目

2023年9月にオープンしたベルギーのチョコレートブランド「ブノワ・ニアン」でパフェをいただきました。「ショコラパフェ」ハロウィン期間ということで普段は球体のチョコレート飾りがパンプキンに。それをどけるとチョコレートで出来たカカオポット、中...
スイーツ

エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道「梨 レモン プラリネのパフェ」

以前から気になっていた表参道の「エンポリオ アルマーニ カフェ」でマンスリーパフェをいただきました。「梨 レモン プラリネのパフェ」エレガントなビジュアルの白いパフェ。内容は梨のジェラート、ミルクで仕上げたアーモンドプラリネのジェラート、フ...