スイーツ エンメ「黒無花果のローストパフェ」渋谷 表参道 #6 ワインバーとアシェットデセールのお店「エンメ」で新作パフェをいただきました。「黒無花果のローストパフェ」黒無花果「ビオレソリレス」のロースト、カボチャのスフレケーキ、コアントローのジュレ、コアントローとドライ無花果のバニラアイス、金木犀とグ... 2023.10.22 スイーツ
スイーツ 珈琲館 紅鹿舎「バナナ・デ・チョコラ」日比谷 昭和32年創業、ピザトースト発祥の店ということでも有名な老舗喫茶店「珈琲館 紅鹿舎」で休息。「バナナ・デ・チョコラ」中央にぶっ刺さったストローに違和感。パフェを想像していたのですが、全然違った。。。グラスに豪快に、されど素晴らしい調和で盛り... 2023.10.10 スイーツ
スイーツ パティスリー イーズ「ビオレソリエス、和栗のモンブラン」日本橋兜町 日本橋兜町の洋菓子店「パティスリー イーズ」で気になっていた秋のケーキを購入。「ビオレソリエスのタルト」大好物の無花果の中でも別格な黒無花果ビオレソリエスのタルト。ビオレソリエスが美味過ぎるためクリームやタルトが霞みます。「和栗のモンブラン... 2023.10.08 スイーツ
スイーツ 喫茶店「珈琲処ボナール」上野広小路 上野広小路亭で「しのばず寄席」を拝見した後、日本橋で1950年創業、再開発のため2014年に上野広小路に移転した老舗喫茶店「珈琲処ボナール」でしばしの休息。「レアチーズケーキ」飾り付けも綺麗なハードタイプのレアチーズ。「マンデリン」ナルミの... 2023.08.31 スイーツ
スイーツ パティスリー エーグルドゥース「フレジェ、フォレノワール・ア・ラ・ピスターシュ」目白 15年前に洋菓子の食べ歩きをしていたころから気になっていた有名店「パティスリー エーグルドゥース」で初めてケーキを購入、目白駅で初めて降車です。「フレジェ」苺、ムースリーヌ、苺のコンフィチュールなどシンプルな構成。苺は瑞々しくフレッシュで大... 2023.08.28 スイーツ
スイーツ 「パフェ パレドオール エテ」ショコラティエ パレドオール東京店 数年ぶりに「ショコラティエ パレドオール東京店」でパフェをいただきました。「コーンスープ」まずはランチから。かなりあっさり、塩気が強めは夏仕様でしょうか。「パニーニ アラビアータ」外側ざっくり、中はもちっとした美味しいパニーニ、アラビアータ... 2023.08.25 スイーツ
スイーツ 四万十ドラマ「くりどけモンブラン、栗つつみ」銀座三越ギンザスイーツパーク 銀座三越地下2階で、この季節に見慣れぬモンブランを販売しているのを確認。他にめぼしいものも無かったので購入してみました。製造元の「四万十ドラマ」とは初耳です。「くりどけモンブラン」高知の和栗を使ったペーストと渋皮煮、中は甘さ控えめの生クリー... 2023.08.24 スイーツ
スイーツ 「和歌山県紀の川市産無花果のパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ 「資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ」で8月1日から開催中の「真夏のパフェフェア第2弾」で、毎年恒例、大好物のイチジクのパフェをいただきました。「和歌山県紀の川市産無花果のパフェ」構成は一昨年から全く同じ!フレッシュな無花果、無花果... 2023.08.20 スイーツ
スイーツ 「ゼスプリ・サンゴールドキウイとハイビスカスジュレのパフェ」アフタヌーンティー・ティールーム 東武百貨店池袋店 池袋演芸場で寄席を拝見した後、少し時間があったので東武百貨店池袋店の「アフタヌーンティー・ティールーム」でパフェをいただきました。「ゼスプリ・サンゴールドキウイとハイビスカスジュレのパフェ」グリーンキウイより甘みが強いということでサンゴール... 2023.08.11 スイーツ
スイーツ パティスリー イーズ「無花果のショートケーキ、桃のタルト」日本橋兜町 新富町の「ビストロ ハマイフ」で美味しいランチをいただいた後、日本橋兜町の洋菓子店「パティスリー イーズ」で久しぶりにケーキを購入。「無花果のショートケーキ」大好物の無花果を使ったケーキ、タルトはありがちですが、ショートケーキとは珍しい。ふ... 2023.08.08 スイーツ