能・狂言

「第二回 古典芸能を未来へ~至高の芸と継承者~」国立劇場 小劇場 8Kライブビューイング

これは凄い超絶企画!!人間国宝、国宝級の方ばっかり。是非S席で拝見したかっのですが、あぜくら会先行予約で4時間ほど電話をかけ続けるも、繋がった時には完売。。。出演者も大勢なので、ご関係者でほとんど終わりなんでしょうなぁ。ぐすん。そんな訳でお...
歌舞伎

坂東玉三郎『日本橋 月イチ歌舞伎』東劇

2012年に日生劇場で上演された坂東玉三郎特別公演『日本橋』の映像化。公演期間中の休演日、この映像のために撮影されたものだそうです。 『日本橋』は泉鏡花が大正三年に小説として発表し、のちに自ら戯曲化された新派古典劇の代表作。1956年(昭和...
スイーツ

和栗や「IRODORISAI 彩り祭2019」銀座三越

銀座三越で開催中の一足早い秋の訪れを発信するイベント「IRODORISAI 彩り祭2019」、谷中の人気スイーツ店「和栗や」のモンブランをいただきにお伺いしました。 和栗や「モンブランパフェ(1日限定50食)」 茨城県笠間市産の早生栗のみを...

『朱子学と陽明学』小島毅著 ちくま学芸文庫

『物語 中国の歴史 文明史的序説』 (寺田隆信著 中公新書)からの流れで拝読。『朱子学と陽明学』、どちらも名前ぐらいは知っていますが、その内容は未知の世界。『論語』や『老子』はずいぶん前に読んでいますが、基本的に下地がないため難解な本でした...
美術

「優しいほとけ・怖いほとけ」根津美術館

仏像好きにつき気になった根津美術館の企画展「優しいほとけ・怖いほとけ」。メインの仏の展示は全体の半分ほど(もともとそれほど広くない美術館の中で)で物足りない印象。半分はお馴染みの古代中国の青銅器(饕餮 とうてつ)、鍋島、茶道具の展示となって...
歌舞伎

八月納涼歌舞伎 第三部 『新版 雪之丞変化』歌舞伎座

今回初めて知った作品でしたが《1934年(昭和10年)から翌年にかけ、朝日新聞に連載された三上於菟吉の時代小説で、何度も映画化、舞台化された名作》とのこと。昔の作品なので物語はとてもシンプルな仇討物。 配役中村菊之丞:坂東玉三郎中村菊之丞、...

日本料理「銀座しのはら」銀座二丁目

八月納涼歌舞伎第一部を観劇後は大好きな「銀座しのはら」へ。滋賀から銀座へ移転してまだ3年も立ちませんが、あっという間に予約半年待ちの大人気店となりました。今回丁度10度目のお伺い。キリの良い回数ということは関係ないかもしれませんが、頗る充実...
歌舞伎

八月納涼歌舞伎 第一部 『伽羅先代萩』『闇梅百物語』歌舞伎座

七之助さんが初めての政岡ということで楽しみだった『伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)』。 配役 乳人政岡:中村七之助 仁木弾正/八汐:松本幸四郎 一子千松:中村勘太郎 鶴千代:中村長三郎 荒獅子男之助:坂東巳之助 栄御前:中村扇雀 「御殿の...
映画

『映画イラストレーター 宮崎祐治の仕事』『ゴジラ対ヘドラ(1971年 監督:坂野義光)』国立映画アーカイブ

昔の映画(特に日本映画)が好きなので、よく行く映画館は京橋の「国立映画アーカイブ」と「神保町シアター」。時間が空いたので『ゴジラ対ヘドラ』を鑑賞。一度見たことがあると思うのですが、記憶は無し。公開されたのは私の生まれる十年前です。 その前に...

モダンフレンチ「CHIUnE チウネ」銀座一丁目

オープン以来2年ぶりにお伺いいたしました。中華料理の名店、岐阜の「開花亭」その後、銀座で「フルタ」をオープンした古田シェフのご子息のお店。現在2022年末まで予約満席というとんでもない状況のよう。。。 キャンセル待ちをお願いしており21時か...