最近、高級日本料理店への熱が冷め気味のため、半年以上ぶりに「銀座しのはら」でディナー。久々な上に、好物が沢山出たため、とても良かった。
「玄猪包/車海老、唐墨、子持ち昆布、紅白なます」

「鯛、キクラゲの蓮蒸し」

今日は優しいお出汁でした。美味。
「虎河豚、鰆の松前漬け」

フグは1週間熟成。
「穴子の藁苞飯蒸し」

「栗の渋皮煮の唐揚げ」

何気にめっちゃ美味しい。
「長野県産合鴨の炭火焼き」

合鴨ですが味が濃くて旨い。
「スッポンの竜田揚げ」

焼きより好きかも。旨い。
「鮪の太巻き」

「八寸」


いくら/うに/ホッキ貝、海老芋唐揚げ湯葉のあんかけ、枝豆の白あえ、うずらの西京焼き、真魚鰹の幽庵焼き、蛸、玉子真薯など。
「フォアグラとあんぽ柿、ウイスキーゼリーの最中」

「鳥取県産松葉蟹」

「麦切り」

山形県庄内地方の郷土料理の細打ちうどん。
「上海蟹ご飯」

数あるご飯シリーズの中で一番テンションがあがるやつ。
「クエ、伊勢海老、キノコ鍋」

素材の出汁の旨味爆発。実よりスープが旨い。
「上海蟹ご飯、ふかひれ餡掛け」

久々だったこともあり最初は大盛りで、その後4杯お代わりいただきました。
「黒糖と百合根の屑饅頭」

ボリュームも満点で、楽しい時間でした。また来年もよろしくお願いいたします。ごちそうさまでした。

コメント