「プリティーポークファクトリー by 東京肉しゃぶ屋」にて不定期に営業しているとんかつ店「KATSUプリポー」でランチ。
「水キムチ、ハマグリ出汁の赤出汁」

まずは美味しい水キムチをいただきながら待ち、白飯も一人一人小さい羽釜で炊いてくれます。
「やごろう黒豚ヒレカツ150g」

豚の種類は色々ありますが、ヒレは鹿児島県産「やごろう黒豚」のみのため選択肢無し。薬味は自家製ソース、青唐辛子辛口ソース、洋辛子、岩塩、山椒塩、自家製ポン酢&胡麻などこの分量にしては過剰か。食感ざっくりのキャベツは紫蘇入り。
ジューシーで火入れは良い感じ、旨味の強いお肉。

美味しいですが、そこまで特別な感動は感じられず。
「活帆立フライ」

付け合わせのタルタルソースは美味しいですが、こちらも価格を考えると凡庸か。先日「ル・マンジュ・トゥー」で食べた帆立が旨過ぎた。
「メンチカツ」

上田畜産のブランド但馬牛「但馬玄」を使用したメンチカツも普通に美味しく。
「岩海苔の出汁茶漬け」

本当はとんかつ茶漬けがお勧めだそうです。
「マンゴーシャーベット」

シャベーットはかなり微妙な仕上がり。とんかつ以外のサイドメニューが非常に多いですが、個人的にはとんかつのみをシンプルにいただく方が好きかも。ヒレカツが1種類しかないですし、店主はロース系が好きなのかもしれません。ごちそうさまでした。

コメント