半年ぶりに東銀座の老舗フランス料理店「ル・ジャルダン・デ・サヴール」でランチ。
「煮ハマグリのビシソワーズのガレット」

ハマグリの香りが心地良し。
「トリュフポテトサラダとポーチ・ド・トリュフ卵」

スペシャリテと言ってもよい料理。トリュフの香りではなく、味が理解できる料理、旨い。
「ガルグイユ」

「アズキハタの白ワイン蒸、トリュフと筍のクリームソース」

「ベカスのロースト」

本日のお目当、3週間以上熟成させており、むっとする濃厚な香りが素晴らしく、もちろんお味も濃密で旨い。
小さいですが脳味噌も美味しい。ソースは白菜と絡めても最高です。

終始無言で完食。最高です!
「蜜柑の花の蜂蜜風味牛乳アイス、カルダモン風味のレモンゼリー」

「フォンダンショコラとキャラメルアイス」

本日も大満足。ごちそうさまでした。

コメント