食 カツカレー「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 芝大門店」 以前から気になっていた大門のカツカレー専門店「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ」でランチ。店名の「いっぺこっぺ」は鹿児島弁で「たくさん」という意味だとか。なるほど、いっぱい→いっぺーってことか。普通の定食もありますが、それでは意味がないの... 2021.08.25 食
食 「鰻 はし本」八重洲 日本橋 時たまお伺いしている居酒屋のシェフもお気に入りという日本橋のウナギ店「鰻 はし本」でランチ。今日は琵琶湖産の天然鰻も入荷していましたが、1万円を優に超える値段に怯んで養殖鰻をいただきました。「うな重(ろ)、肝吸い」提供までの時間は20分ほど... 2021.08.22 食
食 鰻「入谷鬼子母神門前のだや」上野 入谷 東京都美術館で『イサム・ノグチ 発見の道』展を拝見した後、徒歩で入谷へ移動し、有名鰻店「入谷鬼子母神門前のだや」に11時の開店と同時に到着。流石に行列ができているここともなくスムーズに入店できました。こちらは「野田屋東庖会(野田屋調理師紹介... 2021.08.18 食
食 フレンチ「仏蘭西料理 やおら料理店」池袋 #2 池袋東武百貨店で開催中の陶芸家渡辺愛子さんの個展にお伺いした後、2ヶ月ぶりに「やおら料理店」へ。事前予約無しでフラッとお伺いできるのでとても助かります。「神楽南蛮のスープ」聞き慣れない神楽南蛮は、南魚沼の伝統野菜で、ピーマンよりひとまわり小... 2021.08.17 食
食 フレンチ「ラ・トゥーエル」神楽坂 神楽坂のフランス料理店「ラ・トゥーエル」でランチです。オーナーの山本シェフは「銀座レカン」「ジョージアンクラブ」などでの勤務され、2012年から「ラ・トゥーエル」で腕を振るわれているそうです。「レモングラスのソルベ」上に抹茶、少しの塩、う〜... 2021.08.13 食
食 「鮨 鈴木」銀座六丁目 外堀通り #8 大好きな銀座の寿司店「鮨 鈴木」に3ヶ月ぶりにお伺い。今日も大満足でした。「星鰈」今日が最後でしょうか、カレイの中でも最上級の旨味。「アラ」北陸のアラ、食感、甘み、脂乗り、今までで一番かも。絶品。「縞鯵」「赤身」宮城県塩釜産、香り良し。「中... 2021.08.12 食
食 とんかつ成蔵「望来豚 シャ豚ブリアンかつ」南阿佐ヶ谷 #2 高円寺に用事ついでに、南阿佐ケ谷にある人気のとんかつ店「とんかつ成蔵」で1年ぶりにランチ。定食の選び方が変更されており、70gほどのとんかつを2品もしくは3品選べるようになっていました。ミルフィーユカツもありましたが、興味が全く湧かないので... 2021.08.07 食
食 フレンチ「アニョー・ド・プレサレ」ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 珍しい仔羊肉が入荷したということで「ブラッスリー・ヴィロン丸の内店」に初めてお伺いしました。「セップ茸のソテーサラダ」これくらいセップ茸もりもりだと食べ応えあります。松茸でもそうですが、ちょっとだけ入ってても意味ないのですよ。流石にソテーで... 2021.08.04 食
食 とんかつ「車力門 ちゃわんぶ」四ツ谷三丁目 四ツ谷車力門通りにある人気のとんかつ店「車力門ちゃわんぶ」へ。店内は日本料理店のようなカウンター席と奥に個室、後に知りましたが、というかそもそもが日本料理店として営業しており2019年5月にトンカツ店としてリニューアルオープン、精悍な面持ち... 2021.08.03 食
食 ホットケーキ「シビタス(市美多寿)」蒲田 「初音鮨」でランチを食べた後、滅多に来ない蒲田ですのでデザートをいただくため、東急プラザ蒲田4階にある有名パンケーキ店「シビタス」へ。ちょうどホットケーキを焼く銅板前のカウンター席へ。美味しそうです。クープ(パフェ)やホットケーキにもフルー... 2021.07.31 食