日本料理「銀座しのはら」銀座二丁目 #8

最近、高級日本料理店への熱が冷め気味のため、半年以上ぶりに「銀座しのはら」でディナー。久々な上に、好物が沢山出たため、とても良かった。「玄猪包/車海老、唐墨、子持ち昆布、紅白なます」「鯛、キクラゲの蓮蒸し」今日は優しいお出汁でした。美味。「...

フレンチ「アサヒナガストロノーム」日本橋兜町

日本橋兜町のミシュラン1つ星のフレンチ「アサヒナガストロノーム」でランチ。故ジョエル・ロブション氏の下で長年料理長を務めた朝比奈悟シェフのお店です。アミューズ「生雲丹のクロメスキ、ビーツのメレンゲ/キャビア、黄人参/みかんのラメル、アンチョ...

「鮨 杉澤」銀座六丁目 泰明通り

銀座の老舗寿司店「鮨 青木」出身の杉澤親方のお店「鮨 杉澤」でランチ。開業して3年半、時は過ぎるのは早いもので、気付けば3年ぶり。。。3回目のお伺いとなりました。「貝ひも等色々な部位」本体よりも紐とかのが好きかも。ポン酢で。「墨烏賊下足」本...

「とんかつ山家 上野店」上野御徒町

お江戸広小路亭で落語を聞く前の腹ごしらえに「とんかつ山家 上野店」へ。「山家」と書いて「ヤマベ」と読むそうです。「ひれかつ、アジフライ」ちょっと濃い目の衣のとんかつ、テーブルにはソースしか置かれていないので塩を所望しました。ざっくり存在感の...

フレンチ「二コラ・シュヴロリエ」新富町

「俺のフレンチ」の料理長(看板シェフ?)として有名なフランス人シェフ「二コラ・シュヴロリエ」のフランス料理店が新富町にオープンしたので、早速ランチをいただきました。「スモークヨーグルトのエクレア」中に生ハム、柿。「蕪のブランマンジェ」烏賊、...

ビストロシンバ「雷鳥のフォアグラファルシ」銀座一丁目 #8

銀座というか新富町の大好きなフレンチ「ビストロシンバ」で毎年お馴染みのジビエをいただきました。アミューズ「加賀蓮根の揚げニョッキ」こちらも秋にお馴染みのアミューズ。チベットの山椒のアクセント。蓮根餅とか蓮根の加工品って大好き。周りのお米のパ...

洋食 ロールキャベツ「ビストロ ローブン八丁堀」

よく行くレストランのシェフにハヤシライスが美味しい「らしい」と聞いて早速お伺いした八丁堀の洋食ビストロ「ローブン八丁堀」でランチ。「サラダ」まずはランチセットのサラダを。店名の由来が「ロールキャベツをオーブンで焼きあげる」の略だそう。やはり...

ル・ジャルダン・デ・サヴール「ベカスのロースト」銀座六丁目 #5

老舗フレンチ「ル・ジャルダン・デ・サヴール」で4ヶ月ぶりにランチ(ディナーと同じコース)をいただきました。「赤貝のシュークルート風ゼリー寄せ」「フォアグラと豚足、トリュフ風味のテリーヌ、コンソメジュレ」とても滑らかな食感が面白いテリーヌ。香...

広東料理「センス」マンダリンオリエンタルホテル東京 日本橋三越前

日本橋三越前「マンダリンオリエンタルホテル東京」37階にある中華料理店「センス」でランチ。上海蟹目当てでお伺いしたのですが、なんと昨日で終了!!しかし嬉しいことに2品を上海蟹の料理に差し替えていただけました。サービス料15%だけあって、ホス...

イノベーティブ・フュージョン「虎ノ門 虓」虎ノ門 #5

約3ヶ月ぶりに大好きなレストラン「虎ノ門 虓」に。今日はメニューが好物ばかりで、いつにも増して最高でした!!「蔓草牛のコンソメ」「銀杏」油で旨味濃縮、熱々ぷにぷに、プチっと弾ける強い味わいが最高。「シロカワカジキ」バルサミコ酢、帆立のソース...