蕎麦「玉笑」表参道 明治神宮前

渋谷区神宮前の住宅街、穏田神社の近くの蕎麦屋「玉笑(たまわらい)」でランチ。11時25分頃到着するも、まさかの50分待ち。平日は予約出来るんですね。。。大失敗。後で知りましたがミシュランガイド2021で一つ星獲得。「とうふ、自家製湯葉乗せ」...

フレンチ「ブノワ」表参道

表参道、青山通り沿い、1階にピエール・エルメの入っているビル10階にあるフレンチ「ブノワ」でランチ。アミューズ「グジェール」チーズの香りよく美味しい。これは期待できそう。「クックポット」全く存じ上げなかったのですが、「ブノワ」はパリで191...

日本酒 居酒屋「道玄坂 伊東家」渋谷

渋谷にある日本酒ペアリングのお店「道玄坂 伊東家」にお伺いしました。店名に道玄坂と付いていますが、東急本店の向かい辺りのビルの地下1階、文化村通り沿いですが、住所は渋谷区道玄坂。渋谷のお店っぽくないカウンターのみの静かな店内がとても良いです...

鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #10

一番大好きな鮨店「さわ田」でランチ。緊急事態宣言で3ヶ月間休業していたため約3ヶ月振り。今日も最高です!いただいたのは24貫、追加2貫、巻き物3本。「平目、新イカ、赤貝、鱚昆布〆、縞鯵、蝦蛄、イクラ、小肌、赤身漬け、中トロ、霜降り、大トロ(...

ジビエビストロ「ニコ」神田 日本橋

お江戸日本橋亭で浪曲を拝聴する前の腹拵えに日本橋と神田の間くらいにあるジビエビストロ「ニコ」でランチ。「ミネストローネ」トマト無しのミネストローネ。出汁にもジビエを使用しているのか、かなり力強いお味。「天然猪のハンバーグ」「焼ジビエ 罠」な...

フレンチ ワインバー「シノワ渋谷店」

せっかく渋谷に来たので、以前から行ってみたかったワインバー「シノワ渋谷店」でランチ。「山芋のロワイヤル、青柚子」「シノワ銀座店」には数年お伺いしていないので、懐かしいアミューズ。シャキシャキ食感と香りのバランス良好。「前菜盛り合わせ」青森県...

フレンチ「レフェルヴェソンス」西麻布

西麻布にあるミシュランガイド2021、三ツ星獲得のフレンチ「レフェルヴェソンス」でランチ。「ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン(現在閉店)」、イギリスの「ザ・ファットダック」などで経験を積まれた生江史伸シェフのお店です。まずはジン、白ワイン...

「和栗のモンブラン」銀座 風月堂 #4

「銀座 凮月堂」で毎秋お馴染みのデザートをいただきました。「和栗のモンブラン」マロンクリーム、栗の渋皮煮、メレンゲ、スポンジケージ。最後に「アトリエコータ」を思い出させる目前で仕上げる飴細工。周りには落ち葉をイメージしたパートフィロが散らさ...

フレンチ モーニング「ソンブルイユ」飯田橋 富士見 #4

飯田橋にあるフレンチ「ソンブルイユ」で最後の、続けて欲しいけれど、お店のためにはどうか最後になってほしい超お得なモーニングをいただきました。「サラダ菜のスープ、自家製パン」単なるスープを見せかけて中に浅蜊、玉ねぎのロワイヤル。しっかり作り込...

鰻「石ばし」江戸川橋

「ソンブルイユ」でモーニングをいただいた後、江戸川橋に移動し明治43年創業の老舗鰻店「いし橋」へ。2021年度版ミシュランガイドで1つ星を獲得しているそうです。調理に1時間ほどかかりますということで宇能鴻一郎さんの短編小説「西洋祈りの女」を...