居酒屋「田乃じ」新川 茅場町

新川、明正通り沿いの素敵な酒屋「今田商店」のすぐ近くにある居酒屋「田乃じ」、今年からお伺いさせていただくようになりましたが、料理が安くて美味しく、熱燗用の日本酒も豊富で嬉しいです。年の瀬の今日はどこのお店に行こうか迷いましたが、美味しい刺身...

とんかつ「井泉 本店」上野広小路

上野広小路亭の講談会の前に腹ごしらえ、月曜日は行ってみたい「ぽん多本家」は休業、そんな訳で劇場から徒歩1分、昭和5年創業(1930年創業)の老舗とんかつ店「井泉 本店」にお伺いしました。「かつサンド」発祥のお店としても有名。暖簾分けされ銀座...

イノベーティブ・フュージョン「虎ノ門 虓」虎ノ門 #3

大好きなレストラン「虎ノ門 虓」に2ヶ月ぶりにお伺いしました。「フュメ・ド・ポワソン」はい!また帰って来られました。嬉野茶のカテキン入りの優しいお出汁。美味しいものではありませんが、とシェフは毎回おっしゃいますが、「虎ノ門 虓」らしい大切な...

とんかつ「丸五」秋葉原

ミシュランガイド ビブグルマン獲得の秋葉原の有名とんかつ店「丸五」にお伺いしました。余裕を持って開店の20分前に到着すると、な何と15名ほどの行列がっ。嘗めてた〜。取り急ぎ後ろに続き、20分ほどで入店できました。人気ですね。「特ひれかつ定食...

ビストロ フレンチ「サラマンジェ」銀座七丁目 #2

コロナのためだけでもないですが、今年3月以来のお伺いになってしまいました。ランチタイムにビルのエントランスにメニューが出ていないと、何となく入店し難いのです。本日もカルトで色々いただきました。「サラディエ リヨネ」鶏のレバ、心臓、ニシンのマ...

とんかつ「にし邑」銀座三丁目

最もお気に入りの銀座三丁目、東銀座にあるとんかつ店「にし邑」、お気に入りと言っておきながら12月後半にして今年初めてのお伺いです。行列が有名なお店ですので、密なイメージがあり、気が引けておりましたが、一年間一度もいただかないのもいかがなもの...

フレンチ「アタゴール」木場

ヨーロッパを走行する長距離夜行列車「オリエント急行」のシェフを日本人で唯一務めたという曽村シェフのフレンチレストラン「アタゴール」にお伺いしました。「玄界灘産クエの出汁スープ、サフラン風味」浅利、蜆、茴香(ういきょう)、けっこうパンチの効い...

日本料理「銀座しのはら」銀座二丁目 #6

昨年に引き続きミシュラン2つ星獲得、最近は高橋一生さんとのミツカンの鍋つゆCMでもお馴染みの「銀座しのはら」に2ヶ月振りにお伺いしました。この時期は食材共に最高です!「鮑、ミル貝、赤貝、胡麻豆腐、生姜酢の煮こごり」大好物の貝がいっぱい入った...

「ビストロ・ダルテミス」「喫茶店 泥人形」千駄ヶ谷

国立能楽堂でお能を拝見する前に腹ごしらえ、すぐ向かいに有名なインド料理店「ディルセ」もあり、非常に気になっているのですが、お能の前に香りの強いカレーといのうが抵抗有り、なかなか行けず。そんな訳で少し西側の北参道交差点にある「ビストロ・ダルテ...

鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #6

歌舞伎座で第一部『四変化 弥生の花浅草祭』を拝見した後は、今年最後の「さわ田」さんへ。歌舞伎からの昼鮨、この流れ凄く良いっ!でも来月から3部制になるので、もう無理かも。そして今日も心底素晴らしい2時間!!いただいたのは24貫、追加4貫、手...