フレンチ「ビストロ・ヌガ」銀座六丁目 #2

銀座の老舗ワインバー、シノワ系列の「ビストロ・ヌガ」、お得な土日祝日ランチに気になるメニューが登場したので、早速お伺いしました。アミューズ「豚肉のリエット」「自家製バゲット、ライ麦パン」「オードブル・ヴァリエ」豚肉のパテ、鶏肉のグリル、ブリ...

フレンチ「銀座 大石」銀座二丁目 #4

人気のフレンチレストラン「銀座 大石」に5ヶ月振りにお伺いしました。「サーモンの親子グジェール」桜のチップで燻製した大目マス、グジェールの上にはサワークリームとイクラの塩漬け。いつもは上に乗るのはキャビアですが、この時期はイクラで。塩気がか...

日本酒 居酒屋「京橋 酛(もと)」

予約していたフレンチが緊急事態宣言により一時休業。近場で和食のお店がないか探していて見つけたお店「京橋 酛(もと)」にお伺いしました。すっかり忘れていましたが、一時気になっていた日本酒界のカリスマ?千葉麻里絵さんが率いる恵比寿の「ジェム・バ...

居酒屋「しのだ家」銀座二丁目 木挽町仲通り

多い時は月4回程度はお伺いしている東銀座の居酒屋「しのだ家」、料理の質、値段を考えるとある意味では銀座ナンバーワンのお店と感じています。今日も色々いただきました。お通し「干瓢の昆布和え」店主が栃木県出身のためか、本日のお通しは干瓢。寿司屋の...

フレンチ テリーヌコース「レザンファン ギャテ」渋谷 代官山

滅多に行かない渋谷パルコ劇場で開催の「志の輔らくご」。昼過ぎの公演でしたので、近くで良さげな店はないかと探して予約させていただいたミシュランガイド1つ星のフレンチ「レザンファン ギャテ」。残念ながら立川志の輔さんの体調不良で公演中止になって...

イタリアン ジビエコース「パッソ ア パッソ」門前仲町

ジビエに関する料理本なども出版されている有馬邦明シェフの門前仲町にあるイタリアン「パッソ ア パッソ」、恥ずかしながらシェフのことは全く存じ上げませんでしたが、馴染みの料理店のシェフ数名にジビエならココ!という情報を聞き、早速お伺いさせてい...

フレンチ「ブラッスリー ギョラン」八丁堀 #3

3回目の八丁堀のフレンチ「ブラッスリー ギョラン」、年末年始年始スペシャルフルコースをいただきにお伺いしました。今年のフレンチ初めです。特別の一皿「雉とフォアグラのテリーヌ、有機野菜マリネ添え」こちら、実は肉だけではなく野菜も美味しい。爽や...

喫茶店 ナポリタン「310コーヒー」銀座七丁目

土日(特に日曜日)には定休日のお店が多く、ランチ営業していても平日よりも価格が高かったり。そんな時に助かるのが「310コーヒー」、佐藤さんがマスターなので「サトウコーヒー」ですが、「310=サテン」の意味もあります。食事メニューはトースト、...

「鮨もりなり」築地

大好きな銀座の寿司屋「小笹寿し」で7年間の修行をされた岡﨑守成親方が2017年9月に築地に開業した鮨店。以前から気にはなっていたのですが、築地でほとんど食事をしないため行けておらず。。。年末に握りランチ営業されており、やっとお伺いできました...

「鮨 鈴木」銀座六丁目 外堀通り #5

今年のお鮨食べ収めは銀座の大好きな「鮨 鈴木」さんで。いつも美味しいお鮨をありがとうございます!「鮃 昆布〆」昆布の香りもしっかり感じられて美味。「アラ」「縞鯵」程よく食感のあるバランスの良い握り。やっぱりシャリが絶品!「赤身」大間産、香り...