食 とんかつ割烹 あき山「特上ひれかつ、ホタテフライ」浅草 頻繁に浅草に来るのに全くの盲点、最近やっと存在に気付いた「とんかつ割烹 あき山」、浅草ロック座に行く前のランチにお伺い。ご主人は、築地の精肉問屋を営んだ後、2014年にとんかつ店を開業されたそう。「マグロぶつ、こんにゃくの甘辛煮」とんかつに... 2024.12.29 食
食 居酒屋 日本酒「みを木」小伝馬町 #2 定期的にお伺いしている小伝馬町の居酒屋「みを木」でディナー。「蕪のポタージュ、鱈の白子、黒トリュフ」「切り干し大根、芹のお浸し、蛸、海老芋と数の子のポテトサラダ、おから、ヌタ」「蟹の茶碗蒸し、白菜」「泥障烏賊、生唐墨」「平目の昆布締め」「河... 2024.12.28 食
食 洋食 南蛮 銀圓亭「デミグラスコース-ビーフシチュー」銀座並木通り 銀座5丁目、並木通りにある老舗洋食店「南蛮 銀圓亭」で12年振りのランチ。冬のメニューの中から「B デミグラスコース」をオーダー。「チーズラスク」「平目のカルパッチョ」「ホタテのほうれん草バターソテー」古典的な料理、ほうれん草とバター、帆立... 2024.12.26 食
食 長生庵「かつ丼とそば付きセット」築地 歌舞伎座で「十二月大歌舞伎 第一部」を拝見する前に築地の蕎麦店「長生庵」で早めのランチ。「かつ丼とそば付きセット」久しぶりのお伺い、以前は「上カツ丼」があったと思うのですが、なくなっていた。。。代わりに鮪丼など海鮮系が増えているのは時世でし... 2024.12.20 食
食 ルイス ハンバーガーレストラン「チェダーチーズバーガー、クレームブリュレ」東陽町 江東区文化センターの12月文楽公演、第一部と第二部の幕間に近くのハンバーガー店「ルイス ハンバーガーレストラン」でランチ。「クラムチャウダー」アサリやハマグリなどが入っていますが、とにかく具沢山、ほぼ具です。「チェダーチーズバーガー」バンズ... 2024.12.20 食
食 あじふらい てしお by TSUMUJI門前仲町「アジフライ、春巻き、握り寿司」 深川江戸資料館で「古今亭文菊独演会」を拝見する前に、以前から気になっていた門前仲町の鯵専門店「あじふらい てしお」でディナー。「あじふらい2貫」衣や薬味を選べると記載がありましたが、何も聞かれなかったので、注文のみ。軽やかな粗挽きパン粉、中... 2024.12.18 食
食 イタリアン「クッキアイオ」下呂市萩原町 下呂市萩原町にあるイタリアン「クッキアイオ」でランチ。旅館を改装した外観、店内も素敵です。「前菜盛り合わせ」鱈のブランダード、キャラットラペ、茄子、南瓜、ブロッコリーなど。「自家製フォカッチャ」ややボソッとした質感のフォカッチャ。「グリーン... 2024.12.14 食
食 蕎麦 仲佐「京鴨おろしそば」下呂 下呂温泉の「湯之島館」に宿泊、宿にお伺いする前に近くにある蕎麦店「仲佐」でランチ。「蕎麦豆腐」奥飛騨や長野県の一部で栽培されている小粒な蕎麦の実を石臼で手挽きしたものを使用。ごく柔らか、プチプチした食感と上品で凛とした香りが素敵。「天然きの... 2024.12.12 食
食 レストラン東洋軒 本店「洋食コース」三重県津市 宮内庁ご用達の「東京 東洋軒」(創業明治22年)出張所として1928年に三重県津市に開業した老舗洋食店「レストラン東洋軒 本店」でランチ。「伝統のポタージュスープ」粘土の非常に高いスープで、コーン以外にも色々入っているようで面白いお味。「伝... 2024.12.12 食
食 とんかつ田「厳選特上ひれかつ、メンチカツ」東陽町 江東区文化センターdえ「令和6年12月文楽公演 第三部」を拝見する前に東陽町駅前にあるとんかつ店「とんかつ田(でん)」でディナー。江戸川区が本店で都内に数店舗あるようです。「メンチカツ」衣は狐色のしっかり揚げ、衣サクサク、中は程よくジューシ... 2024.12.09 食