サヴォイ雷門店「ピザ マルゲリータ」浅草

蔵前の「ピッツァ リンダ」でランチをいただいた後、浅草雷門のすぐそばに2023年8月にオープンした老舗ピザ店「サヴォイ雷門店」で2度目のランチ。「サラダ」「マルゲリータ」モッツァレラ、フレッシュバジル、トマトソースの定番ピザ。薄い生地は食べ...

ピッツァ リンダ「蝦夷鹿の薪窯焼き」蔵前 浅草 #2

昨年お伺いした非常に好印象だった蔵前のピザ店「ピッツァ リンダ」でランチ。「前菜盛り合わせ」豚舌コンフィ/キノコとバーニャカウダソース、レンズ豆と野菜のスープ、自家製生ハム/水牛のモッツァレラチーズ。相変わらず前菜のレベルが高くて嬉しくなり...

いせ源「名代あんこう鍋 源コース」神田 小川町

神田小川町にある1830年創業の老舗あんこう鍋店「いせ源」でクリスマスランチに「名代あんこう鍋 源コース」をいただきました。「ヒメサザエ、蟹の煮こごり、なます」「とも和え」煮込んだあんこうの身を肝と味噌で和えた料理だそう。こってりしたシーチ...

銀座ブラジル「元祖ロースカツサンド、元祖フライチキンバスケット」浅草新仲見世商店街

元日、東洋館の前に数年連続でお伺いしていた「銀座ブラジル」、元日が水曜日でまさかの定休日、そんな訳で後日お伺い。昨年中国のSNSでバズったらしく、海外の方で大混雑でした。「元祖ロースカツサンド」1時間30分待って提供された久々のロースカツサ...

四川料理 巴蜀「上海蟹2杯コース」浅草

以前から気になっていた浅草、言問通り沿いにある中華料理店「四川料理 巴蜀」でランチ、「上海蟹2杯コース」をいただきました。「前菜7種」トマトの甘酢漬け、乾燥そら豆ウイキョウ煮、自家製メンマの煮込み、ピーマン豆豉炒め、エノキの自家製バーベキュ...

とんかつ割烹 あき山「特上ひれかつ、ホタテフライ」浅草

頻繁に浅草に来るのに全くの盲点、最近やっと存在に気付いた「とんかつ割烹 あき山」、浅草ロック座に行く前のランチにお伺い。ご主人は、築地の精肉問屋を営んだ後、2014年にとんかつ店を開業されたそう。「マグロぶつ、こんにゃくの甘辛煮」とんかつに...

居酒屋 日本酒「みを木」小伝馬町 #2

定期的にお伺いしている小伝馬町の居酒屋「みを木」でディナー。「蕪のポタージュ、鱈の白子、黒トリュフ」「切り干し大根、芹のお浸し、蛸、海老芋と数の子のポテトサラダ、おから、ヌタ」「蟹の茶碗蒸し、白菜」「泥障烏賊、生唐墨」「平目の昆布締め」「河...

洋食 南蛮 銀圓亭「デミグラスコース-ビーフシチュー」銀座並木通り

銀座5丁目、並木通りにある老舗洋食店「南蛮 銀圓亭」で12年振りのランチ。冬のメニューの中から「B デミグラスコース」をオーダー。「チーズラスク」「平目のカルパッチョ」「ホタテのほうれん草バターソテー」古典的な料理、ほうれん草とバター、帆立...

長生庵「かつ丼とそば付きセット」築地

歌舞伎座で「十二月大歌舞伎 第一部」を拝見する前に築地の蕎麦店「長生庵」で早めのランチ。「かつ丼とそば付きセット」久しぶりのお伺い、以前は「上カツ丼」があったと思うのですが、なくなっていた。。。代わりに鮪丼など海鮮系が増えているのは時世でし...

ルイス ハンバーガーレストラン「チェダーチーズバーガー、クレームブリュレ」東陽町

江東区文化センターの12月文楽公演、第一部と第二部の幕間に近くのハンバーガー店「ルイス ハンバーガーレストラン」でランチ。「クラムチャウダー」アサリやハマグリなどが入っていますが、とにかく具沢山、ほぼ具です。「チェダーチーズバーガー」バンズ...