落語・講談 柳家さん生独演会『落語版 笑の大学』内幸町ホール 内幸町ホールで柳家さん生独演会『落語版笑の大学』を拝見しました。開口一番「子ほめ」立川のの一愛嬌のあるお顔とお声、前半上下が逆だったか?後半は修正、くすぐりのアレンジも面白い。「片棒」柳家花ごめ花緑師匠のお弟子さん、初めて拝見しましたが、癒... 2023.12.04 落語・講談
食 「フランス料理 タンモア」赤坂 赤坂の人気のフランス料理店「フランス料理 タンモア」でディナー。11月のテーマは「根菜祭」だそう、根菜好きなので楽しみです。アミューズ「百合根と甘エビのモンブラン、里芋と白レバーのミルフィーユ」手前のモンブランが百合根のクリーム、甘エビのタ... 2023.12.03 食
落語・講談 落語と舞踊「つる子抄~噺・音・舞~」内幸町ホール 内幸町ホールで落語と舞踊「つる子抄~噺・音・舞~」を拝見しました。「反対俥」林家つる子お馴染みの演目、高崎で乗ったタクシーのマクラも前回とほぼ同じ、落語内でもネギシさんが大活躍でした。「高尾花魁から描く〜紺屋高尾」林家つる子花魁道中から邦楽... 2023.12.02 落語・講談
今月の予定 2023年12月鑑賞予定 観賞一.歌舞伎「十二月大歌舞伎 第二部『爪王』『俵星玄蕃』」歌舞伎座二.落語「恒例 年忘れ一朝一門会」銀座ブロッサム三.歌舞伎『新作歌舞伎 流白浪燦星』新橋演舞場四.落語「権太楼ざんまい~師走公演~」日本橋社会教育会館五.歌舞伎「十二月大歌... 2023.12.01 今月の予定
食 とんかつ「にし邑」銀座三丁目 #3 11ヶ月ぶりに東銀座の大好きなとんかつ店「にし邑」でランチ。11時前にすでに開店しているのも助かります。「上ヒレカツ膳」変わらぬV字の盛り付け、ボリューム感が素敵。ご主人とお母さんがピリピリしているのも、ほっこり。いつまでもお元気で。豚肉は... 2023.11.30 食
落語・講談 「三遊亭兼好芸歴25周年記念公演 まるっと兼好 ゲスト:立川志らく」銀座ブロッサム 銀座ブロッサムで「三遊亭兼好芸歴25周年記念公演 まるっと兼好」を拝見しました。「対談」三遊亭兼好、立川志らく志らく師匠がTBSテレビ「ひるおび」を休んで来たという話など。お若く見えるけど、もう還暦なのか。志らく師匠は三遊亭楽春さん、柳家一... 2023.11.30 落語・講談
その他演劇 『フリューゲル-君がくれた翼-』『万華鏡百景色』東京宝塚劇場 東京宝塚劇場で『フリューゲル-君がくれた翼-』『万華鏡百景色』を拝見しました。作・演出/齋藤吉正配役ヨナス・ハインリッヒ:月城かなとナディア・シュナイダー:海乃美月ヘルムート・ヴォルフ:鳳月杏ルイス・ヴァグナー:風間柚乃ゾフィア・バーデン:... 2023.11.28 その他演劇
食 ビストロ フレンチ「サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ」銀座七丁目 #3 3年ぶりに大好きなフランス料理店「サラマンジェ」でランチ。「サラディエ・リヨネ」鶏のレバ、心臓、ニシンのマリネ、豚耳、じゃが芋、ルッコラ、たんぽぽ、キャロットラペが入った旨いサラダ、3年ぶりだとなお旨い。「バゲット、オレンジマーマレード」こ... 2023.11.28 食
落語・講談 「春風亭一之輔のカブメン。第5回 ゲスト:中村獅童」観世能楽堂 観世能楽堂で「春風亭一之輔のカブメン。第5回 ゲスト:中村獅童」を拝見しました「金明竹」春風亭与いち中正面向きに1mほどの高めの高座が設置されています。開演前にトラブル発生したものの、会場全体で盛り返そう!忘れよう!という一体感。よく通る声... 2023.11.28 落語・講談
その他演劇 「with 2nd season」浅草ロック座 「with 1st season」に続き「with 2nd season」も拝見しましたが、今回は素晴らしかった!「1景」桜庭うれあ(松本菜奈実、須王愛、ダンサー4名)コパカバーナ!サンバのイメージなのか。「1景」は必ず元気な勢いのある方が... 2023.11.24 その他演劇