鮨「はっこく」銀座六丁目

2018年2月にオープンした鮨屋「はっこく」にお伺いしました。オープン直後にお伺いさせていただきましたが、その際は2番手の斎藤さんの握り、今回はランチで佐藤大将の握りをいただきました。「鮨とかみ」時代は全く予約が取れませんでしたので、楽しみです。

まずは「突先」の巻物から。これは抜群に旨いです。途中で箸休めの野菜が出てくるのも「はっこく」の特徴。この後、ピーマンと昆布の和え物が出たのですが、ピーマンの後味が残ってあまりよろしくない。

「平目」
平目
赤酢を使ったシャリが特徴ですが、現在でも米酢とブレンドしているお店が多く100%赤酢というお店はまだ珍しいのではないでしょうか。米粒は大きく、握りは柔らかめ。前回も同様の感想を抱いたのですが、砂糖不使用ということもあり、シャリは爽やかで、それほどガツンと来る主張は無いか。

「春子」
春子
夜の30貫に対して昼は20貫と少なめなので、シャリはやや大きく握られています。

「とり貝」
とり貝

「フグ白子」
フグ白子
こういった変わり種も間違い無く美味しいのだが、最高レベルの組み合わせかというと、ちょっと違うんだよなー。かといって最上質な白子使うのも違うと思うし。難しいですね。

「蛍烏賊」
蛍烏賊
ホタルイカは、なめろう仕立て。普通に日本酒のアテにいただきたい。

「鰹」
鰹

「煮蛤」
煮蛤

「平貝」
平貝

「墨烏賊」
墨烏賊

「赤身」
赤身
和歌山県勝浦のもの。香りが弱めだったので、一瞬コロナにかかって嗅覚味覚障害が発生したのかと恐れをなしましたが、後にそうではないと分かり一安心。

「中トロ」
中トロ
中大トロは京都府舞鶴産、血合いぎし。

「大トロ」
大トロ

「小肌」
小肌

「車海老」
車海老
半生っぽい仕上がり。

「鰆昆布〆」
鰆昆布〆

「アジ」
アジ

「金目鯛柚庵漬」
金目鯛柚庵漬
基本的に熟成もあまりさせず、酢〆も浅く、包丁もあまり入れず、極シンプルな握りは、やはりシャリとのマッチチングを考えてのことなのでしょうか。

「五月鱒」
五月鱒

「バフンウニ」
バフンウニ

「穴子」
穴子

「玉子」
玉子
焦げ目がカリッとした洋菓子みたいなスイートな玉子焼き。美味。

追加「干瓢巻き」
干瓢巻き
干瓢は普段は用意されていないのですが、テイクアウト用に「はっこく」では初めて干瓢を仕込まれたそうです。

ご飯のサイズも大きめで20貫以上なので、お腹はけっこう満たされるのですが、鮨一貫一貫のパンチが無いので、流れる様に過ぎていく印象。結局は最初の「突先」が一番印象的でした。褒め言葉どうかは疑問ですが食べていてストレスの無い「食べ易い」鮨は、クールで格好良さは感じ、外国人に好まれるのも納得。初めて佐藤大将の握りをいただけたことはとても良い経験となりました。ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました