4ヶ月ぶりに日本料理の名店「銀座しのはら」でディナー。
「きんこ(海鼠)のお粥」

「海老、菜の花、あわび、帆立、ホタルイカ、子持ち昆布のジュレ掛け」

「津居山松葉蟹の真薯」

「柚子湾」

あん肝、タラ白子、酢飯。
「青首鴨炭火焼」

上が岐阜県、下が福井県、福井県の方が米を食べているため癖がないそう、癖ありの岐阜の方が好み。
「スッポンの唐揚げ」

「八寸」

鶉炭焼き、信田巻き、蛸、数の子、柚子大豆、蓮根、揚げ水菜お浸し、海老芋の唐揚げなど。
「フォアグラとあんぽ柿、ウイスキーゼリーの最中」

「焼き河豚」

「九十九里浜の蛤、南知多師崎の若芽、芹鍋」

「大根ご飯」

「鰯、牛しぐれ煮」

「雪間草」

つくね芋とうすい豆。驚きはありませんでしたが、今日も良きディナーでした。ごちそうさまでした。
 
  
  
  
  
コメント