寄席「5月上席 夜の部~権太楼噺・爆笑十夜~主任:柳家権太楼」鈴本演芸場

鈴本演芸場でゴールデンウィーク特別興行「5月上席 夜の部~権太楼噺・爆笑十夜~」2日目を拝見しました。

「つぼ算」柳家権之助
「太神楽曲芸」翁家社中 和助・小花
次にやる曲芸をトランプで選ぶ小芝居がグレードアップしていた。トランプを投げ捨てる形がなかなか決まっている。
「たらちね」柳家喬太郎
古典落語をしっかりやっても、ちゃんと面白い。八五郎の家を通り過ぎる下駄の音の描写に爆笑、タワシを売りに来たおこもさんへの対応も酷くて笑える。下げは「お通夜だよ」
「一目上がり」入船亭扇遊
下げは「な〜に、芭蕉の句だ」
「漫才」ニックス
久しぶりに新しいネタを見た。スマホ依存、妹トモさんの途中の放心顔が面白い。マジなのかボケなのか。
「鉄の男・序」柳家小ゑん
マクラ長め、ここから自由演技の始まり。
「熱血怪談部」林家彦いち

「動物ものまね」江戸家猫八
初春の鶯、犬、羊、山羊、アルパカ、アルパカと鳴き声がほぼ同じ、演じる気持ちが違うだけのアカツクシガモ。
「花魁の野望」三遊亭わん丈
よく見る演目、面白いからいいけど。
「新聞記事」春風亭一之輔
なんかもう話の順番とかめちゃくちゃに、佐野元春サムデイ、面白いからいいけど。
「紙切り」林家楽一
横綱の土俵入り、ハサミとメガネ、ゴールデンウィーク(ハイキング)、優しい楽一さんに癒されます。
「質屋庫」柳家権太楼
権太楼師匠の「質屋庫」は初めて。もともとは上方落語で枝雀師匠の「質屋庫」をよく効いているので如何に。いきなり黒繻子の帯の因縁から、あまり面白くない部分からの盛り上げ方が素晴らしい。ふてくされる定吉は熊五郎に栗饅頭の別誂を買わせる、そして樽を盗む熊五郎の話と爆笑の連続。こんなに笑えるものかと驚いた。流石です。9日目の「くしゃみ講釈」も期待しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました