フレンチ「ビストロ サブリエ」茅場町

アートスペース兜座で「第二回富士綾那独演会」を拝見する前に、日本橋茅場町のフルーツ店「イマノフルーツファクトリー」が経営するフランス料理店「ビストロ サブリエ」でディナー。「鰤のカルパッチョ、柑橘サラダ添え」鰤と柑橘の組み合わせが良いですが...

「とんかつ ジーエス」新宿三丁目

新宿末廣亭で「余一会」を拝見する前の腹ごしらえに「とんかつ ジーエス」でランチ。赤坂の洋食店『旬香亭』の斉藤元志郎シェフが2018年に虎ノ門に開業した、トンカツとカレーの店、存じ上げませんでしたが、神保町の「ポンチ軒」も同系列とのこと。「上...

喫茶店「センリ軒 豊洲新市場店」

「IHIステージアラウンド東京」で『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』を拝見する前の腹ごしらえに豊洲市場内にある喫茶店「センリ軒」でランチ。寿司屋や海鮮の飲食店は行列ができているものの、築地と比べると活気の少ない豊洲市場です。「ヒレカツ...

鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #17

一番大好きな銀座の寿司店「さわ田」に4ヶ月振り、今年初めてのお伺い。いただいたのは24貫、追加3貫、巻き物2本。「星鰈、鯛、墨烏賊、赤貝、細魚昆布〆、青柳、鰆藁焼き、煮蛤、赤身漬け、中トロ、中大トロ、大トロ(蛇腹)、小柱、小肌、キタムラサキ...

山の上ホテル コーヒーパーラー ヒルトップ「ハヤシライス、グリオットチェリーとピスタチオのパフェ」御茶ノ水

鈴本演芸場で「五代目江戸家猫八襲名披露興行」を拝見する前に、御茶ノ水の「山の上ホテル」にあるカフェ、洋食店「コーヒーパーラー ヒルトップ」でランチ。「サラダ」ランチセットでサラダとドリンク付き、ドレッシング別添えが好感触。「ハヤシライス」グ...

インド料理「アーンドラダイニング」銀座一丁目

久しぶりに銀座一丁目のインド料理店「アーンドラダイニング」でディナー。「ゴビー・マンチュリア(フライドカリフラワーのインディアンチャイニーズ風炒め)」カリフラワーを揚げて、甘辛いタレで和えたもの。マンチュリアは満州風という意味だそう。カリッ...

モダンスペイン料理「グラシア」広尾

スペインバルセロナ、東京の「サンパウ」でスーシェフを勤めたジェローム・キルボフシェフが監修する広尾「EAT PLAY WORKS THE RESTAURANT」内のモダンスペイン料理店「グラシア」でランチ。監修といってもシェフも店頭で腕を振...

フレンチ「アシッド ブリアンツァ」麻布十番

2022年6月に麻布十番にオープンした発酵がテーマのモダンフランス料理店「アシッド ブリアンツァ」でランチ。「ブロッコリー/スパイス/ラズベリー」ブロッコリーのフリット、生ハム、玉ねぎとラズベリーのペースト、タマリンドなどのスパイスのアクセ...

「トンカツ ツキウマ 神山町」渋谷

パルコ劇場で『笑の大学』を拝見する前の腹ごしらえに魚金グループのとんかつ店「トンカツ ツキウマ 神山町」でランチ。「生!大アジフライ」鮮度の良い鯵を使用したアジフライ、サイズはまぁまぁ大きめ、外側さっくり中ふわっと揚がっており普通に美味。揚...

フレンチ「北島亭」四ツ谷

4年ぶりに四ツ谷の老舗フレンチ「北島亭」でランチ。「タルト・フランベ」アルザス地方の名物料理の新玉ねぎのピザ。サクサク生地に玉ねぎも甘くて美味しい。「ボタン海老のビスク、チーズとセロリ葉のパイ」びっくりするくらい熱々。「パテ・ド・カンパーニ...