食 ラ・メール「ブレックファスト」志摩観光ホテル ザ・ベイスイート 志摩観光ホテル ザ・ベイスイートのフランス料理店「ラ・メール」で朝食をいただきました。朝のお目覚めに「ハーブウォーター、自家製野菜ジュース」天気も良く、景色も素晴らしい。野菜ジュースとハーブウォーターも最高です。「フルーツ、山村乳業ヨーグル... 2023.02.07 食
食 居酒屋「虎丸」伊勢市 伊勢市駅近くの人気の居酒屋「虎丸」でディナー。蔵を改装した素敵な飲食店、チャキチャキしながらも親しみのあるサービスも良い感じ。お通し「青菜のお浸し」刺身7種盛り「キハダ、鰹、寒グレ、石鯛、黒ムツ、寒ブリ、ヒラメ」ほとんどの方が注文する刺身や... 2023.02.03 食
食 フレンチ「ラ・メール」志摩観光ホテル ザ・ベイスイート 「志摩観光ホテル ザ・ベイスイート」内のフランス料理店「ラ・メール」でディナー。大きな窓からは英虞湾と対岸を見渡せる、非常に素敵な環境です。アミューズ・ブーシュ「天然虎河豚、白子、原木椎茸、はるみ(柑橘)」「志摩産ジビエのパテアンクルート」... 2023.02.02 食
食 フレンチ「ウラノ」市ヶ谷 #4 市ヶ谷の素敵なフランス料理店「ウラノ」で10ヶ月振りにランチ。「白胡麻のババロア」塩水ウニ、黒胡麻のチュイル。アミューズから美味しいレントランは間違いない。「白バイ貝、菜花」春菊のクーリ、帆立のチュイル。香りが素晴らしいバイ貝、強い素材同士... 2023.01.28 食
食 ル・ジャルダン・デ・サヴール「ベカスのロースト」銀座六丁目 #7 半年ぶりに東銀座の老舗フランス料理店「ル・ジャルダン・デ・サヴール」でランチ。「煮ハマグリのビシソワーズのガレット」ハマグリの香りが心地良し。「トリュフポテトサラダとポーチ・ド・トリュフ卵」スペシャリテと言ってもよい料理。トリュフの香りでは... 2023.01.23 食
食 とんかつ「にし邑」銀座三丁目 #2 新橋演舞場の「初春歌舞伎公演」を拝見する前に、2年ぶりくらいになってしまいましたが、一番好きな東銀座のとんかつ店「にし邑」でランチ。「上ひれかつ、カレートッピング」グツグツの陶板で登場、カレーの良い香りに包まれます。ルーはクミン、コリアンダ... 2023.01.22 食
食 ビストロ フレンチ「渡辺料理店」門前仲町 #2 昨年11月にランチにお伺いした門前仲町のビストロ「渡辺料理店」、本日はディナー。コースもありますが、アラカルトでいただきました。「スティックブロッコリーとグリーンサラダ」シンプルなサラダですが、ボリュームたっぷりが嬉しい。野菜はフレッシュで... 2023.01.21 食
食 とんかつ「ゆたか」浅草 新春浅草歌舞伎を拝見する前に終戦の年1945年創業の老舗とんかつ店「ゆたか」でランチ。「カニコロッケ」今時のトロッとではなくドロっとしたカニクリームが特徴、カニの旨味自体は控えめですが軽やかな衣との相性が良い。「ヒレかつ定食」豚肉は群馬県産... 2023.01.17 食
食 「ポムダムールトーキョー、ハンバーグ・ステーキ宮崎亭」池袋 池袋、東京芸術劇場での観劇前にスイーツとハンバーグをいただきました。「特製りんご飴 プレーン」「池袋パルコ」に以前から食べてみたかった日本初のりんご飴専門店「ポムダムール・トーキョー」があるのを発見し早速。屋台でお馴染みのりんご飴でしたが、... 2023.01.16 スイーツ食
食 「とんかつ とお山」浅草 木馬亭で浪曲を拝見する前の腹ごしらえに、浅草駅近くのとんかつ店「とんかつ とお山」でランチ。「黒豚ヒレ、ささみかつ1本」ご飯と味噌汁は別料金ということで単品オーダー。油はラードと牛脂(ヘッド)をブレンドしたものを使用、キャベツの仕上がりは見... 2023.01.09 食