食 温泉旅館 海石榴「冬の献立 雪椿」奥湯河原 奥湯河原にある温泉旅館「海石榴(つばき)」にお伺い。夕食もなかなか良かった。先付「駿河湾産金目鯛奉書巻」奉書紙は、原料を楮(こうぞ)とする伝統的な和紙。大切な文書に使用されたそうです。前菜「駿河湾産こはだ押し寿し、静岡県産あちゃら蕪、北海道... 2021.12.14 食
食 フレンチ「メゾン・ケイ」御殿場 フランスで日本人初のミシュラン3つ星を獲得した「Restaurant KEI」の小林圭シェフと和菓子屋「とらや」のコラボフランス料理店「メゾン・ケイ」でランチ。場所は静岡県御殿場、バスで東京駅から「御殿場プレミアム・アウトレット」へ移動し、... 2021.12.12 食
食 鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #11 一番大好きな鮨店「さわ田」、早くも今年最後のお伺いとなりました。いただいたのは24貫、追加4貫、巻き物2本。「平目、墨烏賊、赤貝、細魚昆布〆、青柳、縞鯵、蝦蛄、イクラ、赤身漬け、血合いぎし、中大トロ、大トロ、小肌、蛸、小柱、車海老、〆鯖、鰤... 2021.12.10 食
食 フレンチ イタリアン「ビストロシンバ × ヴィラ・アイーダ」銀座一丁目 和歌山県岩出市にあるイタリアン「ヴィラ・アイーダ」と大好きなフレンチ「ビストロシンバ」のコラボレーションランチをいただきました。「ヴィラ・アイーダ」は「ミシュランガイド京都・大阪・和歌山2022」で2つ星、グリーンスターを受賞しています。「... 2021.12.08 食
食 パンフレンチ「パントス by 3104」自由が丘 自由が丘にあるフレンチ「3104(サントス)」でディナー、昼は「パントス」というパン屋、夜は「3104(サントス)」というフレンチとして営業されているユニークなお店。「ブリオッシュ、根セロリのピュレ、ミモレットチーズ」フワフワとカリサクの2... 2021.12.06 食
食 フレンチ「シュマン」赤坂 溜池山王 赤坂のフランス料理店「シュマン」でランチ、「ジビエコース」をいただきました。アミューズ「グジェール」「ピジョン・ラミエのバロティーヌ、藻屑蟹のスープ」スープは中に味噌等も入って美味。「牡蠣、洋葱、タルティーボのサラダ仕立て」牡蠣はあまり得意... 2021.12.02 食
食 日本料理「銀座しのはら」銀座二丁目 #8 最近、高級日本料理店への熱が冷め気味のため、半年以上ぶりに「銀座しのはら」でディナー。久々な上に、好物が沢山出たため、とても良かった。「玄猪包/車海老、唐墨、子持ち昆布、紅白なます」「鯛、キクラゲの蓮蒸し」今日は優しいお出汁でした。美味。「... 2021.11.30 食
食 フレンチ「アサヒナガストロノーム」日本橋兜町 日本橋兜町のミシュラン1つ星のフレンチ「アサヒナガストロノーム」でランチ。故ジョエル・ロブション氏の下で長年料理長を務めた朝比奈悟シェフのお店です。アミューズ「生雲丹のクロメスキ、ビーツのメレンゲ/キャビア、黄人参/みかんのラメル、アンチョ... 2021.11.28 食
食 「鮨 杉澤」銀座六丁目 泰明通り 銀座の老舗寿司店「鮨 青木」出身の杉澤親方のお店「鮨 杉澤」でランチ。開業して3年半、時は過ぎるのは早いもので、気付けば3年ぶり。。。3回目のお伺いとなりました。「貝ひも等色々な部位」本体よりも紐とかのが好きかも。ポン酢で。「墨烏賊下足」本... 2021.11.26 食
食 「とんかつ山家 上野店」上野御徒町 お江戸広小路亭で落語を聞く前の腹ごしらえに「とんかつ山家 上野店」へ。「山家」と書いて「ヤマベ」と読むそうです。「ひれかつ、アジフライ」ちょっと濃い目の衣のとんかつ、テーブルにはソースしか置かれていないので塩を所望しました。ざっくり存在感の... 2021.11.24 食