「鮨 鈴木」銀座六丁目 外堀通り #10

今年最後のお寿司は大好きな「鮨 鈴木」で。「平目」「縞鯵」「赤身」「白甘鯛」「平貝」「小肌」「細魚」あ「鯖棒寿司」あ「墨烏賊」「赤貝」あ「バフンウニ」「車海老」「蛤」「穴子」「玉子」「鯖棒寿司」「干瓢巻き」来年もよろしくお願いいたします!ご...

ベトナム料理「アンディ」外苑前

タイ料理ほど辛くなくて、野菜たっぷりというイメージなのでけっこう好きなベトナム料理、以前から気になっていたモダンベトナミーズ「アンディ」でディナー。「鮑のバインミー」中に鮑、肝ソース、マンゴーソース。組み合わせとしては珍しいマンゴーの南国テ...

とんかつ はせ川 東銀座店「シャ豚ブリアン140g」築地

2021年12月22日にオープンした「とんかつ はせ川 東銀座店」でランチ。両国の超有名とんかつ店ですが、そこでいただいた「しそひれかつ」はイマイチでした。築地にある東銀座店は如何に。「シャ豚ブリアン140g」「とんかつ成蔵」を思わせるネー...

フレンチ「ウラノ」市ヶ谷 #2

約1年半ぶりに市ヶ谷のフランス料理店「ウラノ」でランチ。「ズワイ蟹の温かいサラダ仕立て」蟹味噌のチップ、アーティチョーク。前回は鮑バージョンでしたが、蟹美味しい!蟹味噌チップが思ったより濃厚で、混ぜて食べると非常に良い塩梅。「パン、コンビエ...

温泉旅館 海石榴「冬の献立 雪椿」奥湯河原

奥湯河原にある温泉旅館「海石榴(つばき)」にお伺い。夕食もなかなか良かった。先付「駿河湾産金目鯛奉書巻」奉書紙は、原料を楮(こうぞ)とする伝統的な和紙。大切な文書に使用されたそうです。前菜「駿河湾産こはだ押し寿し、静岡県産あちゃら蕪、北海道...

フレンチ「メゾン・ケイ」御殿場

フランスで日本人初のミシュラン3つ星を獲得した「Restaurant KEI」の小林圭シェフと和菓子屋「とらや」のコラボフランス料理店「メゾン・ケイ」でランチ。場所は静岡県御殿場、バスで東京駅から「御殿場プレミアム・アウトレット」へ移動し、...

鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #11

一番大好きな鮨店「さわ田」、早くも今年最後のお伺いとなりました。いただいたのは24貫、追加4貫、巻き物2本。「平目、墨烏賊、赤貝、細魚昆布〆、青柳、縞鯵、蝦蛄、イクラ、赤身漬け、血合いぎし、中大トロ、大トロ、小肌、蛸、小柱、車海老、〆鯖、鰤...

フレンチ イタリアン「ビストロシンバ × ヴィラ・アイーダ」銀座一丁目

和歌山県岩出市にあるイタリアン「ヴィラ・アイーダ」と大好きなフレンチ「ビストロシンバ」のコラボレーションランチをいただきました。「ヴィラ・アイーダ」は「ミシュランガイド京都・大阪・和歌山2022」で2つ星、グリーンスターを受賞しています。「...

パンフレンチ「パントス by 3104」自由が丘

自由が丘にあるフレンチ「3104(サントス)」でディナー、昼は「パントス」というパン屋、夜は「3104(サントス)」というフレンチとして営業されているユニークなお店。「ブリオッシュ、根セロリのピュレ、ミモレットチーズ」フワフワとカリサクの2...

フレンチ「シュマン」赤坂 溜池山王

赤坂のフランス料理店「シュマン」でランチ、「ジビエコース」をいただきました。アミューズ「グジェール」「ピジョン・ラミエのバロティーヌ、藻屑蟹のスープ」スープは中に味噌等も入って美味。「牡蠣、洋葱、タルティーボのサラダ仕立て」牡蠣はあまり得意...