食 ブラッスリー ギョラン「ピジョン・ラミエ, ヨシガモ 」八丁堀 #5 八丁堀のフレンチ「ブラッスリー ギョラン」でジビエをいただきました。本日はプリフィクス・コースにて。「蝦夷鹿レバーの炭火焼き」いやいやアミューズって料理じゃないでしょ。基本レバーは苦手ですが、臭みなど無く牛レバーよりも食べ心地が良いかも。そ... 2021.10.30 食
食 フレンチ イタリアン「ビストロシンバ × ラパルタメント・ディ・ナオキ」人形町 大好きなフレンチ「ビストロシンバ」の菊地シェフが人形町の紹介制の薪焼きイタリアン「ラパルタメント・ディ・ナオキ」でコラボレーション、1日のみの貴重なイベントにお伺いさせていただきました。「パテとパイ生地、自家製マスタード、ピクルス、ブータン... 2021.10.28 食
食 カフェ「純洋食とスイーツ パーラー大箸」東急プラザ渋谷 表参道のフレンチ「ブノワ」で素敵ランチをいただいた後、ちょっと早い夕食。代々木上原のフレンチ「シオ」 の鳥羽シェフが監修する「東急プラザ渋谷」のレストラン「純洋食とスイーツ パーラー大箸」へ。「チキントーバーサラダ、コーンスープ」タコライス... 2021.10.27 スイーツ食
食 鰻「かぶと」池袋 池袋にある超有名鰻店「かぶと」、ようやっと予約を取ることができました。外観は普通の町の鰻屋、初回ですと養殖鰻のみの提供というのは少し残念ですが、お店の決まりですので致し方なし。まずは串焼きから。「関東風えり焼き たれ」頭辺の部位、骨のような... 2021.10.26 食
食 小布施堂「朱雀モンブラン」銀座三越 地下2階ギンザスイーツパーク 長野県小布施町の栗菓子専門店「小布施堂」のモンブランを銀座三越で購入しました。「朱雀モンブラン(1日200個限定)」「パティスリーサツキ」のスーパーモンブラン並の大きさ。たっぷりの栗あんの下は生クリーム、スポンジ、栗あん、カシス、カスタード... 2021.10.24 食
食 蕎麦「玉笑」表参道 明治神宮前 渋谷区神宮前の住宅街、穏田神社の近くの蕎麦屋「玉笑(たまわらい)」でランチ。11時25分頃到着するも、まさかの50分待ち。平日は予約出来るんですね。。。大失敗。後で知りましたがミシュランガイド2021で一つ星獲得。「とうふ、自家製湯葉乗せ」... 2021.10.22 食
食 フレンチ「ブノワ」表参道 表参道、青山通り沿い、1階にピエール・エルメの入っているビル10階にあるフレンチ「ブノワ」でランチ。アミューズ「グジェール」チーズの香りよく美味しい。これは期待できそう。「クックポット」全く存じ上げなかったのですが、「ブノワ」はパリで191... 2021.10.21 食
食 日本酒 居酒屋「道玄坂 伊東家」渋谷 渋谷にある日本酒ペアリングのお店「道玄坂 伊東家」にお伺いしました。店名に道玄坂と付いていますが、東急本店の向かい辺りのビルの地下1階、文化村通り沿いですが、住所は渋谷区道玄坂。渋谷のお店っぽくないカウンターのみの静かな店内がとても良いです... 2021.10.15 食
食 鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #10 一番大好きな鮨店「さわ田」でランチ。緊急事態宣言で3ヶ月間休業していたため約3ヶ月振り。今日も最高です!いただいたのは24貫、追加2貫、巻き物3本。「平目、新イカ、赤貝、鱚昆布〆、縞鯵、蝦蛄、イクラ、小肌、赤身漬け、中トロ、霜降り、大トロ(... 2021.10.14 食
食 ジビエビストロ「ニコ」神田 日本橋 お江戸日本橋亭で浪曲を拝聴する前の腹拵えに日本橋と神田の間くらいにあるジビエビストロ「ニコ」でランチ。「ミネストローネ」トマト無しのミネストローネ。出汁にもジビエを使用しているのか、かなり力強いお味。「天然猪のハンバーグ」「焼ジビエ 罠」な... 2021.10.13 食