食 スッポン料理「六寛」築地 銀座六丁目にある日本料理店「井雪」の姉妹店、築地にあるスッポン料理店「六寛」にランチにお伺いしました。岐阜県下呂市、天領酒造の日本酒「飛切り」をぬる燗でいただきながら、料理スタート。「スッポンのレバーペースト、数の子の松前漬け」そば粉のチュ... 2021.02.28 食
食 フレンチ モーニング「ソンブルイユ」飯田橋 富士見 #2 国立劇場で文楽を拝見する前に、飯田橋にあるフレンチ「ソンブルイユ」で今月2度目のモーニングをいただきました。場所も近くて便利です。「ズワイ蟹とサーモンマリネのテリーヌ、ポテトとシュー、エピスのヴィネグレット、トリュフの香り」盛り付けもエレガ... 2021.02.23 食
食 「鮨 鈴木」銀座六丁目 外堀通り #6 今年初めて大好きな寿司店「鮨 鈴木」にお伺いいたしました。毎度、安定の美味しさです。「平目昆布〆」しっかり昆布で〆て、風味豊か。美味。赤酢のシャリもほくほく。「白甘鯛」「赤身」爽やかな香りの勝浦産。「金目鯛」「平貝」ほんのり海の香り。シャキ... 2021.02.22 食
食 ビストロシンバ「北海道めん羊牧場マトンのロースト」銀座一丁目 #5 今年初めて東銀座、新富町のフレンチ「ビストロシンバ」にお伺いしました。緊急事態宣言期間は15時から営業しており、いつもと違うゆったりとした雰囲気で食事をいただけます。「エレゾのブレザオラ(牛の生ハム)、鹿のサラミ」肉の味わいもしっかりあり、... 2021.02.21 食
食 イタリアン「オステリア・ダ・カッパ」銀座八丁目 ミシュランガイド三ツ星の寿司店「鮨よしたけ」と同系列のイタリアン、緊急事態宣言下、ランチ営業をされていますので、2〜3年くらいでしょうか、随分久しぶりにお伺いいたしました。ランチはパスタ3種、メイン料理のみなので、両方オーダー。「ミニサラダ... 2021.02.18 食
食 肉割烹「肉屋 田中」銀座六丁目 名古屋の「肉屋 雪月花」オーナーシェフの田中覚さんが、銀座六丁目「ジクロス銀座」にオープンした肉料理店「肉屋 田中」にお伺いしました。肉専門店は滅多に行かないのですが、最高峰の肉料理とはいかがなものか、興味津々でお伺いいたしました。「松葉蟹... 2021.02.17 食
食 フレンチ「ポンドール イノ」ユイト日本橋室町 三井記念美術館で開催中の特別展「小村雪岱スタイル-江戸の粋から東京モダンへ」を拝見する前に、すぐ向かいのユイト日本橋室町野村ビル1階のフレンチ「ポンドール イノ」にお伺いしました。魚料理の「ナメタカレイのボンファム」も食べてみたかったのです... 2021.02.13 食
食 鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #7 一番好きな鮨店「さわ田」、今年初めてのお伺いでしたが、今日も最高です!いただいたのは24貫、追加3貫、巻き物2本。「平目、墨烏賊、赤貝、細魚、青柳、鰤、蛸、赤身漬け、中トロ、霜降り、大トロ 蛇腹、煮蛤、小肌、小柱、鯛、車海老、〆鯖、白魚、ミ... 2021.02.07 食
食 「とんかつ 茅」茅場町 鈴らん通り 人に美味しいと聞いた茅場町のとんかつ店「とんかつ 茅」にお伺いしました。開店は11時、行列ができていたらヤバいと思い11時過ぎにお伺いしたのですが、行列の跡形もなく、一番乗りでした。「鈴らん通り」はよく通るのですが、間口が非常に狭いためか、... 2021.02.03 食
食 フレンチ モーニング「ソンブルイユ」飯田橋 富士見 飯田橋駅近くのフレンチ「ソンブルイユ」、一時期銀座にもあった「エメ・ヴィベール」の若槻シェフが料理長を勤めています。ラグジュアリーな洋館内にあるフレンチレストラン、緊急事態宣言発令後に始められたモーニングをいただきました。通常はジャケット着... 2021.02.02 食