食 とんかつ成蔵「TOKYO-X シャ豚ブリアンかつ」南阿佐ヶ谷 歌舞伎鑑賞が飛んでしまったので、南阿佐ケ谷のとんかつの名店「とんかつ成蔵」にお伺いしました。庶民食のとんかつですが、予約サイト「OMAKASE」で予約しないと入店できない、とは凄い世の中です。豚の種類は3種で、雪室熟成豚、岩中豚、TOKYO... 2020.03.04 食
食 資生堂パーラー 銀座本店レストラン「トマトマカロニグラタン」 「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ」は頻繁にお伺いしているのですが、レストランは久々、改装してからは初めて、2年半ぶりくらいでしょうか。内装の雰囲気はカフェと似ていますが、イエローベースの優しい雰囲気です。まずは冬のイベント「あったかフェ... 2020.03.02 食
食 小料理屋 居酒屋「しらたまや」銀座六丁目 泰明通り 歌舞伎好きの女将が1人で切り盛りされている小料理屋「しらたまや」、実は素敵なお店が沢山入っている銀座を代表する(と勝手に思っている)雑居ビル「ウエストビル」の地下2階にあります。2017年8月のオープンだそうですが、1年半ほど全く気づかず2... 2020.03.01 食
食 o/sio オシオ「昼のナポリタン、ドライカレー」丸の内 代々木上原の人気フレンチ「sio シオ」の新店「o/sio オシオ」にランチをいただきに。「三菱一号館美術館」はたまに来るのですが、隣の「丸の内ブリックスクエア」は素通りなので、中に入るのは初めてかも。「シオ」という店は日経新聞日曜の「NI... 2020.02.20 食
食 日本料理 日本酒ペアリング「ふしきの」神楽坂 神楽坂にあるミシュランガイド1つ星、日本料理と日本酒ペアリングのお店「ふしきの」にお伺いしました。神楽坂に来るのは5年ぶり2回目くらいですが、夜のメイン通りってこんな感じ!チェーン店が居並び、電飾チカチカで風情無くイメージと違います。。。「... 2020.02.19 食
食 中華料理「ShinoiS シノワ」白金台 昨年11月に白金台にオープンした中華料理店「ShinoiS シノワ」にお伺いしました。オーナーシェフの篠原裕幸さんは、日本では「赤坂璃宮」、「ロウホウトイ」、ペニンシュラ東京の「ヘイフンテラス」での経験を経て、香港へ。その後も色々と話題とな... 2020.02.13 食
食 フレンチ「ル・シーニュ」銀座五丁目 ソニー通り 銀座で一番好きだったレストラン「盡」の後にオープンしたフレンチレストラン「ル・シーニュ」にお伺いしました。料理名はリストの通り。謎掛けのようなタイトルとなっています。「ミニヨンズ現る」左からモナコの郷土料理バルバジュアン、クエのコロッケ、薩... 2020.02.09 食
食 フレンチ ジビエコース「ブラッスリー ギョラン」八丁堀 ジビエ料理が有名な八丁堀のフレンチ「ブラッスリー ギョラン」にジビエフルコースをいただきにお伺いしました。店内はカジュアルで肩肘張らない雰囲気、店の半分が階段で上がる中二階になっているのがユニーク。天井壁際に設置された鏡はキッチンからも上階... 2020.02.04 食
食 「とんかつ やまいち」淡路町 – 「フルーツパーラーゴトー」浅草 朝早く起き過ぎたのでお目当てのランチをいただく前に「神田 近江屋洋菓子店」にお伺いしました。洋菓子の他、パンやアイスなども販売、パンは値段もリーズナブルでこんなお店が近くにあったら良いのに。ウェブサイトを拝見すると最新のケーキがブログ形式で... 2020.02.01 食
食 鮨「さわ田」銀座五丁目あづま通り #3 定期的にお伺いしている最高の鮨店「さわ田」、今年初めてのお伺いです。1月から予約が「OMAKASE」のみになりました。全世界から予約が入るので、予約が取れなくなるのではっ!と戦々恐々としていたのですが、最近の人気店のように一瞬で予約が無くな... 2020.01.26 食