スイーツ

スイーツ

「さくらんぼパフェ」和光 銀座アネックス ティーサロン

ちょっとだけリニューアルしたパフェをいただきに「和光 銀座アネックス ティーサロン」に4日ぶりにお伺い。「さくらんぼパフェ」昨年と同じように見えますがっ!昨年はフレッシュな佐藤錦の下がチョコクリームだったのですが、間に生クリームが入りました...
スイーツ

シフォンケーキ専門店「ラ・ファミーユ」池袋

池袋のフレンチ「シュヴァル・ドゥ・ヒョータン」でランチをいただいた後、東京芸術劇場の公演まで時間があったため、スタッフの方に教えてもらったシフォンケーキ専門店「ラ・ファミーユ」へお伺いしました。ケーキはほぼシフォンケーキのみ、種類が多く迷い...
スイーツ

「ミナルディーズ」和光 銀座アネックス ティーサロン

2021年4月から登場し、すっと気になっていたデザートをいただきに「和光 銀座アネックス ティーサロン」にお伺いしました。「ミナルディーズ(ドリンク付)」数量限定のミニケーキ盛り合わせ。銀座のシンボル、和光の時計塔をイメージしたプレートが素...
スイーツ

「抹茶とほうじ茶のパフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ

「資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ」に5月のパフェ、枇杷じゃないほうのパフェを5月上旬にいただきました。「抹茶とほうじ茶のパフェ」ほうじ茶アイスクリーム、抹茶シャーベット、わらび餅、白玉、小豆の入った和風パフェ。中盤のバニラアイ...
スイーツ

ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店 「チョコレートパフェ」渋谷

シアターコクーンでコクーン歌舞伎『夏祭浪花鑑』を拝見する前に「ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店」にお伺い。2階のブラッスリーを利用するのは初めてかもしれません。「チョコレートパフェ」ちゃんとしたレストランにしては潔いパフェでびっくり。チョコア...
スイーツ

イシヤ日本橋「北海道フロマージュブランといちごのパフェ」コレド室町テラス

神田のとんかつ店「吉平」でランチをいただいた後、前からちょっとだけ、本当にちょっとだけ気になっていた「イシヤ日本橋」にパフェをいただきにお伺いしました。北海道のお土産「白い恋人」で有名な石屋製菓の経営するカフェです。「北海道フロマージュブラ...
スイーツ

チョコレート「ル・ショコラ・アラン・デュカス」日本橋

フレンチ「ラペ」でランチをいただいた後、そういえば!と思い出し、すぐ近くの「ル・ショコラ・アラン・デュカス」でデザートをいただきました。オープンしたての時にお伺いしたので、約3年振り。「ガトー・モワルー・オ・ショコラ」上にカカオニブが沢山乗...
スイーツ

「長崎県大瀬戸地区産 枇杷パフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ

「資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ」に大好物のパフェをいただきに。一刻も早く食べたかったので初日の開店時間に行こうとしたのですが、既に大行列が出来ており断念無念、次の日やっとありつけました。「長崎県大瀬戸地区産 枇杷パフェ」資生...
スイーツ

パフェ「パティシエール マヨ」六本木

観劇の予定がぶっ飛んでしまいましたので、2021年2月に六本木、国立新美術館近く、竜土町美術館通り沿いにオープンした「パティシエール マヨ」にお伺いしました。予約が取れないイノベーティブなレストラン「長谷川稔」でパティシエとして活躍されてい...
スイーツ

「抹茶とほうじ茶パフェ」和光 銀座アネックス ティーサロン

「和光アネックス ティーサロン」に昨年食べ逃したパフェをいただきにお伺いしました。「抹茶とほうじ茶パフェ」和なパフェ。上に白玉とあずき、抹茶のアイス、抹茶の生クリーム、抹茶のロイヤルティーヌ、抹茶のガナッシュ、ほうじ茶のアイス、ほうじ茶のロ...