「鮨 鈴木」銀座六丁目 外堀通り #7

定期的にお伺いさせていただいている銀座の鮨店「鮨 鈴木」にお伺いしました。緊急事態宣言が発令され、キャンセル多発でお困りのよう。こちらは落ち着いて美味しいお鮨がいただけるので有難いのですが、そうとばかりは言っておられませんね。「星鰈」大好物...
スイーツ

チョコレート「ル・ショコラ・アラン・デュカス」日本橋

フレンチ「ラペ」でランチをいただいた後、そういえば!と思い出し、すぐ近くの「ル・ショコラ・アラン・デュカス」でデザートをいただきました。オープンしたての時にお伺いしたので、約3年振り。「ガトー・モワルー・オ・ショコラ」上にカカオニブが沢山乗...

フレンチ「ラペ」日本橋 三越前

日本橋にあるフランス料理店「ラペ」、6月にオープンする「おでん屋平ちゃん」のランチ券をMakuakeで購入したので、その前にお伺いしなければと思い早速。以前は基本的に2名からの予約受付でしたが、1名でも普通に予約できるようになっておりラッキ...
スイーツ

「長崎県大瀬戸地区産 枇杷パフェ」資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェ

「資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ」に大好物のパフェをいただきに。一刻も早く食べたかったので初日の開店時間に行こうとしたのですが、既に大行列が出来ており断念無念、次の日やっとありつけました。「長崎県大瀬戸地区産 枇杷パフェ」資生...

ビストロシンバ「シンバーガー」銀座一丁目 #7

銀座一丁目、新富町のフレンチ「ビストロシンバ」で、ゴールデンウイーク期間中の緊急事態宣言を受けて、提供されているハンバーガーをいただきました。「ラタトゥイユ」嬉しい前菜付き、暑くなってきた時期に嬉しい冷たい煮込み。野菜がとっても美味しい。「...
今月の予定

2021年5月鑑賞予定

観賞一.文楽「令和3年5月文楽公演 第三部『摂州合邦辻』『契情倭荘子』」国立劇場(公演中止)二.歌舞伎「五月大歌舞伎 第一部『三人吉三巴白浪』『土蜘』」歌舞伎座(公演中止)三.日本舞踊「坂東玉三郎 お話と素踊り『勤行寺』『雪』」すみだトリフ...
スイーツ

パフェ「パティシエール マヨ」六本木

観劇の予定がぶっ飛んでしまいましたので、2021年2月に六本木、国立新美術館近く、竜土町美術館通り沿いにオープンした「パティシエール マヨ」にお伺いしました。予約が取れないイノベーティブなレストラン「長谷川稔」でパティシエとして活躍されてい...

「とんかつ檍 銀座店」銀座八丁目 中央通り

神田のとんかつ店「吉平」に行こうと計画していたのですが、まさかの臨時休業、そんな訳で「吉平」の親方の修業先だという名店「とんかつ檍(あおき)銀座店」へ。今まで3回お伺いしていますが、なんと今回2年振りでした。。。「特上棒ひれかつ定食(230...
能・狂言

4月企画公演「日本人と自然 春夏秋冬」狂言『木六駄』/能『泰山木』国立能楽堂

国立能楽堂で、狂言『木六駄』、能『泰山木』を拝見しました。まずは京都造形芸術大学舞台芸術センター所長で能楽研究者の天野文雄さんの『泰山木』に纏わるおはなしから。金剛流では『泰山府君』と呼ばれる『泰山木』は、源平盛衰記の一編から世阿弥が創作し...

小料理屋 居酒屋「まにまに」月島 勝どき

2019年にオープンした「もんじゃストリート」こと「月島西仲通り沿い」にある和風ビストロ「まにまに」、とても良いお店ということを聞いて早速お伺いさせていただきました。月島駅と勝どき駅のほぼ中間に位地、店内は以前の「とびきり寿司」の内装を引き...